PCX
-
ベストセラースクーターの「PCX」と「PCX160」に、渋い新色が追加!シート表皮はブラックに変更された
ホンダは、原付二種スクーターのPCXと、156ccエンジンを積んだ軽二輪モデルPCX160のカラーリングを変更。同時に平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合させ、1月26日に発売する。PCX(マットスーツブルーメタリック)…
-
同車種の125ccと150ccクラス「どっちが買い?」ホンダ PCX、ヤマハ NMAX&トリシティをコスト面から考える
原付二種でも、軽二輪でも車両代やガソリン代はあまり変わらない?現在、新規の二輪免許取得者が…
-
A.S.H.クオリティの真髄<#12> 新車購入後、慣らし直後のオイル選びで「その後の車両状態」に変化はあるのか?
ベストセラースクーター・ ホンダ PCXの新車で試してみる7年ぶりに新車を買いました。購入…
-
ホンダ新型リード125「PCXと同じ4バルブ新エンジン&スマートキー採用、中身激変で約33万円は超お買得!?」
ホンダ新型リード125の注目点は新エンジンになっていることホンダの原付二種スクーター「リー…
-
東南アジアは物価が安いイメージだが、バイクやクルマの現地価格は安くない!? 同車種の新車価格を日本とタイで比べてみた
タイではクルマが異様に高すぎる!? 首都・バンコクでは走っているバイクの台数が尋常ではない…
-
ホンダ=エンジン屋ではなかった!? 「車体パッケージング」=スーパーカブ的車体構成こそホンダの真骨頂だ!
-
バイクでも採用が進むスマートキー、4輪みたいな「リレーアタック」盗難の危険性はある?
-
ハイブリッドはバイクに向かない?「国産メーカーではホンダとヤマハのみ、採用車種も少ないのはなぜか」
-
【ホンダ ADV150】白い限定車も登場!改めて知りたいSUV的スクーター「人気の秘訣」
-
ホンダ ADV150なら通勤から週末遊びまでこれ1台! オンオフ万能スクーターをキャンプに使ってみた
-
【ヤマハ新型NMAX ABS徹底解説】初のフルモデルチェンジ!アイドリングストップも搭載、36万8500円で6月発売
-
ホンダPCXはバイクで唯一ガソリン、HV、EVと動力源が選択可能!各車のメリット・デメリットは?
-
新型=4代目ホンダ PCX「開発者インタビュー&新旧モデル徹底比較」〜車体編〜
-
新型=4代目ホンダ PCX「開発者インタビュー&新旧モデル徹底比較」〜エンジン編〜
-
新型=4代目ホンダ PCX「開発者インタビュー&新旧モデル徹底比較」〜コンセプト/デザイン編〜
-
【詳報】万能スクーター、ホンダ・PCXシリーズが全面刷新!! 完全新設計のエンジン&フレームを採用して2021年1月28日発売
-
125スクーターがあれば、エコバッグ忘れてもレジ袋を買わなくてよし!? 国産125ccスクーターの収納容量ランキング
-
「オートバイ」では通じない!? 日本と海外で全く違う「バイク」の呼び方や語源
-
開発担当者に聞く、ホンダADV150ヒットの秘訣 【使い勝手&開発コスト編】
-
開発担当者に聞く、ホンダADV150ヒットの秘訣 【車体&エンジン編】