目次
岩城滉一✕ルミノックス、コラボ時計は今回が「ファイナルエディション」
岩城滉一さんといえば、バイク大好き一流芸能人として知らぬ方はいらっしゃらないでしょう。ハーレーダビッドソンやカワサキZ1、はたまたレーシング・ドゥカティまで幅広く乗りこなすスタイルは、多くのバイカーから羨望の眼差しが向けられているかと。
そんな岩城さんが、1998年に仲間内だけで結成した「フォーリングボーンズ」もまた知る人ぞ知るバイクグループです。結成当時は、岩城さんが徹底的にカスタムしたホンダ・ワルキューレを筆頭に20数台が集結。テレビの特番になるなど、大きな注目を集めたのでした。以後、フォーリングボーンズはバイカー御用達のブランドへと成長し、カスタムパーツやアパレルなどがリリースされ、いずれも秒で完売する大人気となったのです。
そんなオリジナルグッズの中でも、とりわけ人気が高いのが屈指のタフネスウォッチ「ルミノックス」とのコラボレーションモデル。2001年にファーストエディションが発売されると、こちらもすぐさま完売となり、続く第二弾もまた幻かのように一瞬で完売。
これには、当の岩城さんも大いに喜びつつも戸惑ったご様子。人気のあまり、転売や偽物が出回るなどを危惧したとのことで、第三弾を望む声も多かったものの「しばらく中止」を決意したとのこと。なお、これ以来、岩城さんはルミノックスの永久アンバサダーとなっていることにもご注目。
そして、満を持して2023年、岩城さんが古希を迎えた記念として、待ちに待った第三弾のコラボモデルが登場。しかも、今作はファイナルモデルとなった上に、岩城さんご本人の「ファッションに合わせて使い分けできるよう」という要望を反映してホワイトとブラックの2本ペアでの発売となりました!
ベースモデルは米国特殊部隊も採用するルミノックスの一番人気「3000」
ベースとなったのは最も人気の高いスタンダードモデル「3000」で、夜間の自発光(蓄光が不要)バーインデックス、炭素素材よりもタフな「カーボノクスケース」採用など、アメリカの特殊部隊が認めたタフネス&実用性をしっかり備えたモデル。
この文字盤には岩城さんによる「Falling Bones」のロゴがあしらわれるだけでなく、#51(滉一:51)コードも加えられています。また、裏面も同様のロゴとファイナルエディションの文字が刻まれ、かつシリアルナンバーが刻み込まれるというコレクター感涙の仕上がり。さすが、こだわり屋の岩城さんがOKを出しただけあり、どこから見ても手抜かりなし! 岩城ファンならずとも、食指が動かされること間違いありません。
バイカーファッションにマッチすることは言うまでもありませんが、ルミノックスのタフな性能からマリンスポーツや、トレイル系でも大活躍するはず。2本のパッケージは、使い分けをするもよし、ペアウォッチとしてふたりで身に着けるのもオシャレでしょう。
このコレクターズアイテムは、例によって限定250ペアのみの発売。専用サイトから申し込むシステムとなっていますので、興味がわいたらすぐさまこちらからチェックすることおすすめします!
【LUMINOX 3000 FALLING BONES FINAL EDITION】主要スペック
※()内の数値は“ホワイトアウト”のもの
価格●2本ペア・12万5400円
ケース幅:43mm ケース厚:11mm ベルト幅:22mm ケース材質:カーボノクス(グラスファイバー) ベゼル:逆回転防止ベゼル 裏蓋:ネジ止め式 リュウズ:プッシュ式 風防:ミネラルクリスタルガラス 防水:200m/20atm ムーブメント:Ronda515クオーツ(3針) 保証:日本正規発行ギャランティーカード/2年保証 製造:Swiss Made
レポート●石橋 寛 写真●ルミノックス 編集●モーサイ編集部・中牟田歩実