バイクライフ
-
ホンダのペーパークラフトは完成度が高い? ペーパークラフトデザイナーや紙工作作家の正直な感想
皆さん、休日はどのように過ごしていますでしょうか?コロナの影響により「おうち時間」が増えてしまったことから、映画やドラマを観たり、ゲームなどの娯楽を楽しむなど、自宅で過ごす人が多いかと思われます。そんな状況下の中、ホンダは自宅でも…
-
大人の秘密基地!! 日本初「バイク用ターンテーブル搭載ガレージルーム」がクリスマス仕様のモデルルームを公開
2020年7月、株式会社辻工務店(静岡県藤枝市)のプライベートブランド「T.T Factory」か…
-
日本初のドライブスルーサービスは1965年、まさかの海苔屋さん マクドナルドより12年も早く導入していた!!
飲食店以外でも導入されているドライブスルー、その知られざる歴史とは?ドライブスルーというと…
-
人気ジャンプ作品『銀魂』の銀さんをスクーターごと完コピ 「完成度高けーなオイッ」ってな人を発見!
『銀魂』の主人公「銀さん」の衣装だけでなくスクーターまで再現幕末時代をモチーフにした世界観…
-
イラスト入りのハンコは銀行印や実印として登録できるの? かわいいバイク柄のハンコで実際に挑戦してみた
突然ですが、私の名字は関東ではかなりマイナーです。なので、街のはんこ屋さんや100円均一ショップで…
-
バイクでドライブスルーは利用できる? 外食チェーン9店に聞いてみたところ、利用可能なのは7店!
-
キャブ車の燃料コック、「ON」「OFF」「RES」はおなじみだけど、意外と知らない「PRI」って何だ!?
-
【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン! 第21話:沼にドはまり!? KLX230君【隔週連載】
-
ハンコレスな時代でも使いたくなる!全77車種から図柄を選べて銀行印にも使えるバイクハンコがかわいい
-
設計から完成まで2000時間!? 紙でバイクを表現する「ペーパークラフトデザイナー」という仕事とは?
-
【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン! 第20話:どこに入るの!? バーグマン200君【隔週連載】
-
本物を超リアルに再現する人から、オリジナルバイクを作る人も!「バイク紙工作」の奥深い世界とは?
-
マフラーにメタリックな輝きを! 90年代の隠れ名車「カワサキ ZZR600」リフレッシュ計画【第4話】
-
フレームまで木製で公道走行可能!! 現役大工が趣味で作った驚異の木製バイク
-
VWエンジン搭載の「モンスターバイク」に乗り続け25年!アマゾネスオーナーが語る魅力とメンテの苦労
-
【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン! 第19話:のんびり気まま〜なドラッグスター250君【隔週連載】
-
バイクに乗って野山で狩りをする! ハンターカブならぬカブハンターが東京にいた
-
パーキング・メーターにバイクを止めることはできるのか? 真相を警視庁に聞いてみた
-
青山剛昌先生は乗り物好き!? 『名探偵コナン』に登場するバイクがすごいリアルなので、モチーフ車を探してみた
-
【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン! 第18話:カラダが自慢!! ホーネット君【隔週連載】