トピックス

専用装備は意外と少ない? ホンダ渾身の電動郵便バイク、ベース車との違いは?

1月17日から日本郵便が導入した電動二輪車。都内4つの郵便局(新宿、日本橋、渋谷、上野)を皮切りに、首都圏の近距離配達エリア、一部主要都市に配備予定だ。2019年度中に200台、2020年度は2000台(ただし業務上の実用性を考慮して検討)の導入が予定されているが、ベース車とはどこが違うのだろうか?


郵政ベンリィとベンリィe:プロ、車両全体の比較

日本郵便がこの度導入したのはホンダのビジネス向け電動バイクのベンリィe:。ベンリィe:I(定格出力0.58kw、第一種原動機付自転車に相当)とベンリィe:II(定格出力0.98kw、第二種原動機付自転車に相当)の2車種に加え、それぞれの積載力をアップさせたベンリィe:I/IIプロの4モデルがラインナップされている。
ただしいずれも一般販売していない法人向けモデルで、日本郵便はベンリィe:を導入した最初の企業とでもある。

ベンリィe:II

ベンリィe:IIプロ

郵政ベンリィ。写真はベンリィe:IIだが、ベンリィe:Iの郵政仕様車もある。

フットブレーキが付いていることから、ベース車両はただのベンリィe:ではなく、積載力をアップさせたベンリィe:プロである。ただし、外装の色は白から赤へ、シート表皮も黒→茶色になっており、サイドカバーに貼られたデカールも変更されている。

大きく書かれたコンセントマークとevの文字。また、BENLYのステッカーも水色からシルバーになっている。

郵政ベンリィとベンリィe:プロ、フロントまわりの比較

ベンリィe:I/IIプロのフロントバスケット。カゴが付いているのはプロシリーズのみ。

郵政ベンリィのフロントキャリヤ

郵政ベンリィが装備している布カバン。カバンの端には〒がワンポイント的に入る。

ベースとなったベンリィでは地面と水平なカゴが付いているのに対して、郵政仕様車は前端部が持ち上がったキャリヤを採用している。集配用カバンの形状にあわせて形が整えられたのだろう。

郵政ベンリィとベンリィe:プロ、荷台まわりの比較

ベンリィeとベンリィeプロのキャリヤの比較。

郵政仕様車のリヤボックス

もちろん真っ赤なリヤボックスは郵政車の大きな特徴で、郵政カブ同様のものが装着される。
これを載せるためリ、ヤキャリヤはベンリィe:プロに標準装備される大型キャリヤではなく別形状のものに換装されている(荷掛けフックの本数などから察するにノーマルのベンリィe:用と思われる)。

郵政ベンリィとベンリィe:プロ、ハンドルまわりの比較

ベンリィe:プロのハンドルまわり。青いセルスイッチの下にウィンカースイッチが見える。

郵政ベンリィの右のハンドルスイッチ。スターターは後進アシストのスイッチも兼ねる。

郵政ベンリィの左ハンドルスイッチ。寒い日でも安心なグリップヒーター付き。

右側のスタータースイッチ、左手前のリバーススイッチ(赤矢印)を同時に押すと行われる後進アシストシステムも継承されており、ナックルガードがない以外は装備に大きな変更はなさそう。一部メディアでは「郵政仕様車ではウインカースイッチが右に!」という記述もあったが、それはベンリィe:とベンリィe:プロの違いで郵政車の特徴ではない。


以上が車両外観から見て取れる郵政車とベース車両の違い。バッテリーなどはまったく同じとのこと。運用がある程度進んだら郵政カブとの使い勝手の比較や、ベンリィeならではのメリットや使用感などを聞き、引き続きレポートしたい。

文●モーサイ編集部・高垣 写真●岩崎竜太/モーサイ編集部

  1. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  2. Honda E-Clutchが誕生するまで。便利さと楽しさを追求し続けるホンダ2輪用オートマチックの歴史

  3. Rebel 250(レブル250)で日本中を旅したい。バイク女子が語るツーリングの楽しさ

  4. 160ccスクーターならではの魅力!PCX160だから楽しい、高速を使ったのんびりランチツーリング

  5. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  6. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  7. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  8. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  9. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  10. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  11. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

アバター

モーサイ編集部

投稿者の記事一覧

1951年創刊のモーターサイクル専門誌。新車情報はもちろん、全国のツーリングライダーへ向けた旬な情報をお届けしています!

モーターサイクリストは毎月1日発売!

おすすめ記事

「カワサキ プラザ東京足立」がリニューアルオープン!ツーリングやサーキット走行会をサポート! SPIDI、2018年春夏モデル・怒濤の入荷ラッシュ!!【レインウェア編】 カワサキプラザレンタル「買う前に乗ってみて、納得のいくバイク選びを」

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション