排気量348ccの空冷単気筒エンジンを搭載したHondaの大人気ロードスポーツGB350シリーズ。2022年4月の発売から一躍Hondaの人気モデルへと躍り出たGB350シリーズだけに、このバイクをこれから『欲しい!』と狙っている人はたくさんいると思います。でもそこでスタンダードのGB350とスポーティー仕様の『S』は何がどう違うんだろう?と気になってしまうかもしれません。
試乗インプレッション
どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?【ホンダの道は1日にしてならず/試乗インプレ GB350シリーズ比較編】

-
どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?
-
GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?
-
HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする
-
掲載台数は3万3000台を超え、右肩上がりで成長を続けている「BDSバイクセンサー」とは?
-
【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!
-
“HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける
-
“ワインディングが閉ざされる冬。 HAWK 11(ホーク 11)となら『街の朝駆け』も悪くない。
-
“スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?
-
ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】
-
レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】
走破性能をお飾りにしない!「これならダートに突っ込める!」ミドルサイズADV3選
白バイ、赤バイ、皇宮警察仕様車、プレスカブ、NR750マーシャルなど旧型車を多数展示!【モビリティリゾートもてぎ】GWイベント