バイクライフ雑ネタ
-
10馬力のスクーターと馬10頭が引っ張りあったらどうなる!? 「1馬力」とは馬1頭分の力なのか
アドレスV125Sは馬10頭が引く馬車?突然ですが、筆者の愛車はスズキの原付二種スクーター、スズキ・アドレスV125Sです。小回りがきいて乗りやすいうえ燃費もよく、自分ひとりの移動手段としては“最高の乗り物”と気に入っています。…
-
ヤマハでリンって『ゆるキャン△』コラボモデルなの? 新型電動アシスト自転車「パス リン」の正体をヤマハさんに聞いてみた
ヤマハ×ゆるキャン△は、ビーノやトリシティでコラボしているだけにコミックからスタートし、TVアニ…
-
実写版「ゆるキャン△」主演の福原 遥さんがキャンピングカーオーナーに!?
現在放映中のドラマ「ゆるキャン△」に出演している女優の福原 遥さん。特別カラーのヤマハ・ビーノに乗っ…
-
本田宗一郎氏も大好きだった!? ホンダ社員食堂超人気メニューのカレーうどんを食べ比べ!
ホンダでは週に1回しか提供されない幻の人気メニューがあるという。その名もカレーうどん。これが…
-
加速GはGT-R超え? 価格は86以下!? 国産スポーツバイクの凄まじき加速ランキング
今すぐ買える1000ccクラス国産スポーツバイク加速ランキング大型スポーツバイクが持っている魅力…
-
知るとバイクがもっと楽しくなる!? チェーン/シャフト/ベルト、駆動方式の美点と欠点とは?
-
専用装備は意外と少ない? ホンダ渾身の電動郵便バイク、ベース車との違いは?
-
F1開催地をイメージしたサンドイッチってどんな味? ホンダウエルカムプラザ青山で全種類を食べてみた!
-
『グランメゾン東京』キムタク・ハーレーのレシピ ベース車からカスタムポイントまで
-
ニンジャ、カタナだけじゃない! 日本語由来の車名を与えられたバイクたち
-
ライダーにもおなじみのイエローに彩られたダンロップブースの美女たち【東京オートサロン2020】
-
ワイルド、キュート、クール…さまざまな美女たちが共演! スズキは衣装も「総合メーカー」だった【東京オートサロン2020】
-
気分は空母&艦載機!? バイク+クルマで遊びの幅がもっと広がる【東京オートサロン2020トランポ特集】
-
意外な有名企業もバイクを作っていた! 時代に負けたバイクメーカー3選
-
二大ブランド「ダブル」「カタナ」が復活! 令和元年に登場したニューモデルたち【国産車編】
-
ガンダムっぽい? いや、正しくは「モビルスーツっぽい」だと思うバイク5選
-
タイヤの「I」と「Y」、メーカーによって表記が2つあるワケは?
-
50年前にも「アールワン」と「アールスリー」がいた! 受け継がれし(!?)ヤマハスポーツバイクの称号
-
道路のゼブラゾーンって入っちゃいけないの? というか、そもそも何のためにあるの?
-
意外な企業がつながっていた!? クルマと同名のバイク【カワサキ-いすゞ編】