鈴鹿8耐
-
独占インタビュー「鈴鹿8耐、3連覇を達成したHRCファクトリーの真実:ストラテジー編」チーム監督が明かす勝利の鍵
高橋 巧選手の第1スティントで勝負あり30号車、Team HRC with 日本郵便は、その名の通りHRCファクトリーチームで、マシンを朝霞で研究開発し、レースとテストでのチーム運営をHRCが行なった。だから鈴鹿8耐でピットクルー…
-
独占インタビュー「鈴鹿8耐、3連覇を達成したHRCファクトリーの真実:マシン編」2024年型CBR1000RR-R SP
「2024鈴鹿8耐CBR1000RR-R SP」はどう作られたのか、開発責任者・関 弘幸氏に聞く…
-
新刊紹介『ホンダ・モーターサイクル・レーシング・レジェンド vol.2 復刻補完版』GP500勝と21世紀の4ストロークマシンの歴史
問い合わせ多数にて復刊! RC212V、RVF/RC45、RC250MAの新規ページも追加!…
-
2024年で44年の歴史に幕。最後の「鈴鹿4耐」はアステモSIレーシング ウィズ タイホンダが優勝!
「バイクの甲子園」と呼ばれた鈴鹿4耐が2024年で最後に2024年8月4日(日)に三重県・…
-
コミケにサークル参加する鈴鹿8耐優勝チーム「TONE RT SYNCEDGE 4413 BMW」薄い本で新たなレースファンを増やしたい!
多彩なジャンルのファンが集まる場所がコミケには「モータースポーツ」ジャンルもある!2024…
-
【カワサキ】「2024鈴鹿8耐応援ありがとうキャンペーン」でライダーサイン入りグッズを当てよう!
-
2024鈴鹿8耐は3年連続でHRCが優勝+ホンダ通算30勝! 「写真で追う8耐、HRCによる王者のレース」
-
2024鈴鹿8耐「ホンダブース」は涼しく観戦&トークショーや生実況で熱く盛り上がろう!
-
ヤマハオフィシャルチーム2024年の鈴鹿8耐参戦体制発表「YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team」が初表彰台と EWC の連覇を目指し参戦
-
2024年日本レース写真家協会(JRPA)報道写真展「COMPETITION」が1月に東京、3月に大阪で開催
-
新刊紹介『ホンダ・モーターサイクル・レーシング・レジェンド復刻補完版』ホンダ創立75周年を機に、ホンダ二輪モータースポーツの軌跡を振り返る
-
2023年鈴鹿8耐は2年連続HRC(ホンダ)が優勝!「写真で追う8耐、波乱の決勝」
-
2023鈴鹿8耐「Honda ブース」ではライダートークショーなどステージイベントを開催! HRCワークスマシンデザインの特別なCBR1000RR-Rファイアブレードも展示される
-
7月9日決勝、2023「鈴鹿4耐」ST600はヤマハレーシングインドネシアの松岡 /ファドリ組が優勝!
-
2023鈴鹿8耐の8月5日と6日は南海部品コラボイベント開催! トークショーにトライアルデモに販売コーナーと盛りだくさんの内容ですッ
-
鈴鹿8耐でヤマハを熱く応援するファンのため「2023年鈴鹿8耐 YAMAHA応援グッズ」が発売中!
-
「8時間耐久レース」ライダーは8時間ずっとバイクに乗りっぱなし?途中でトイレに行きたくならないの?【ハチタイの謎】
-
『情熱のロードレース Vol.5 1978 第1回鈴鹿8耐』が8月29日に八重洲出版から発売!
-
2022年鈴鹿8耐はホンダが8年ぶりに優勝!「写真で追う8耐、熱い1日」
-
日本最高峰の市販車ベースレース!「JSB1000」のマシンってどうなっているの?