トピックス

モーターサイクリスト2021年5月号は4月1日(木)発売 付録はホンダ レブル1100完全ガイドブック

2021年4月1日(木)に発売されたモーターサイクリスト2021年5月号の特別付録は、ホンダ レブル1100完全ガイドブック!

付録の「ホンダ レブル1100完全ガイドブック」。全23ページ。
付録の「ホンダ レブル1100完全ガイドブック」。

250/500が超人気のレブルシリーズに1100が加わりました。はたして250/500とどう違うのか? 実走インプレッション、ツーリング性能テスト、開発陣インタビュー、女子目線での使いやすさチェックなど、レブル1100を多角的に検証。これを読んだら、レブル1100が欲しくなっちゃうかも!?

ホンダ レブル1100DCT。エンジンは水冷4ストローク2気筒OHC 4バルブの1082cc、価格は121万円。

巻頭特集は「春の快走ルート100」

巻頭特集「春の快走ルート100」。
巻頭特集「走り応えで選ぶ 春の快走ルート100」では日本全国各地の走りごたえのあるルートを紹介。

バイクはとにかく走るのが楽しい! ではどこに行くか? 気持ちのいいコーナーがたくさんある峠? 海と空のブルーが眩しいシーサイドロード? 絶景やご当地グルメも走る楽しさの一要素です。

5月号の巻頭特集では、全国各地の快走ルートを100ヵ所セレクト。さらに元GPライダー岡田忠之さんと巡る箱根・伊豆ツーリングや、西日本8府県の定番&穴場ルート巡りなど、多彩な内容でどどんとお届け。五感を刺激するツーリングへといざないます。

また、最新モデル、カワサキ Ninja ZX−10Rの開発陣インタビューや、話題のスズキ ハヤブサ、ホンダ GB350の最新情報 に加え、ドゥカティ ムルティストラーダV4 S、ホンダ NC750Xの試乗記事なども掲載。

注目の新車を紹介する「NEW MODELS FLEASH NEWS」では、ホンダ NC750Xに加えてドゥカティ ムルティストラーダV4 Sをピックアップ。
カワサキ Ninja ZX−10R。5月号の巻頭ニュースでは開発陣のインタビューを掲載。

第2特集は「最新春夏ライディングウエア厳選アルバム」。これからの季節に最適なウエアやその他アイテムを大紹介。あなたにぴったりの1着が見つかるはずです。

第2特集「最新春夏ライディングウエア厳選アルバム」。

ほかにも、好評連載「THE EDGE.」では、トライアンフ トライデント660を本誌メインテスターの梨本圭がインプレッション。ミドルクラスの新たな可能性を探ります。

好評連載中、話題の車両を本誌メインテスターの梨本圭がインプレッションする「THE EDGE.」では、トライアンフ トライデント660をテスト。

今月も、盛りだくさんの内容で、バイクの楽しみ方をお届けしています!

まとめ●モーサイ編集部・中牟田歩実

お問い合わせ

モーターサイクリスト2021年5月号(八重洲出版公式)
TEL:03-3552-8431(八重洲出版代表)

  1. 原付二種相当のEVスクーター『CUV e: 』ってどんなバイク? 足つき性や航続距離など実際に触れて「わかったこと」を解説します!

  2. 【せんちゃん】人気ユーチューバーが地上波CMに初登場! QUOカード5万円分がもらえるキャンペーンも開催【バイク王】

  3. のんびりツーリング最強の大型バイク『CL500』がアップグレード!新色にも注目です!

  4. 【嘘だろ】2025モデル『GB350 C』が突き抜けカラーに!? これまで以上に「新車で買えるバイク」だと思えなくなって新登場です!

  5. XL750 TRANSALPで本気のオフを楽しむ!使って走ってなんぼのオーナーのバイクライフが自由だった

  6. Hondaが『EVスクーター』の普及に本気を出してきた!? 新型EVスクーター『CUV e: 』登場!

  7. 【新型登場】大人気『GB350』と『GB350 S』が大胆に変身! NEWカラーもスゴいけど……メーターやテールランプも「カスタムバイク」みたいになった!?

  8. 通勤・通学、二人乗りもOKの遊べる125cc『ダックス125』は初心者の人も安心!

  9. レブル500ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!

  10. ストリートとワインディングで感じた『CBR650R E-Clutch』の素晴らしさ。もうマニュアルクラッチに戻れる気がしない

  11. 免許取り立ての女性ライダーが「スーパーカブ110」と「リード125(LEAD125)」に乗ってみた感想は都内の普段遣いにベストな選択

  12. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  13. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  14. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  15. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  16. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  17. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  18. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  19. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

おすすめ記事

6月4〜5日に全日本JSB1000レース開催! SUGOの森にこだまする1000ccスーパースポーツの全開音を聞きに行こう 人気バイクTV・MOTORISE、 7月はバイク好き芸人や元AKB48メンバーを向かえて”ライダーの主張”を発信! 車椅子のまま運転できるバイク・コアラ 製作者の夢は「パラリンピックマラソンの先導車に使ってほしい」

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事