トピックス

モーターサイクリスト10月号は2024年8月30日発売、 特集は「読者と達人の“推しの道”」! 特別付録は「ツーリング ストレージ バッグ」です

バイク雑誌「Motorcyclist 10月号」は2024年8月30日発売です! 特集は、「読者と達人の“推しの道”」。付録は「ツーリング ストレージ バッグ(きんちゃく袋!)」。価格は1320円。全国書店、amazon、楽天ブックスなどでご購入いただけます!

特別付録はツーリング ストレージ バッグ(きんちゃく袋)

今月号の付録は、ツーリングバッグの中の整理に便利な「きんちゃく袋」です! きんちゃく袋って何かと便利だし、いくつ持っていても邪魔になりませんよね。これはちょっと大きめなので、着替えやタオルが余裕で収納できるほか、シューズ類も入っちゃいます。ツーリングに、キャンプに、温泉に、使い方はあなたのアイデア次第! サイズは39cm×33cmです。

XLサイズのTシャツが6枚も収まります!
Tシャツ6枚を入れて口を絞るとこんな感じ
27.0cmのライディングシューズも入っちゃいます

読者と達人が本音で選んだ推しの道を紹介

今号の特集は、「推しの道」。

今月は読者・識者の個人的お薦めの道やコース、スポットを共有!

ツーリング好き読者が薦めるルート&スポットや、旅のプロのフェイバリットコースを集めました。実際に走った読者や達人の本音がにじむツーリングガイドです。みんなの推しを集めてみたら、新しい日本地図が見えてくる!

ニューモデルは、ロイヤルエンフィールドのゲリラ450とショットガン650を速攻テスト。そのほか、用品特集では、カッコよくて安全・快適なライディングデニムをまとめて紹介します。

メインテスター梨本 圭の人気連載「THE EDGE.」は、KTM 390デュークを極限テスト。旅連載「Re route」は埼玉県 奥秩父を巡ります。

今月も、ツーリングのヒントからニューモデル情報まで、盛りだくさんのコンテンツで、あなたのバイク趣味をもっと楽しくさせちゃいます!

                                       

contents

真夏の鈴鹿 激闘の8時間

<特集>

ツーリング好き読者と旅の達人が本音で推薦
推しの道
 感動共有! 読者の激推しロード40
 達人たちのマイ フェイバリットルート
 ジャンル別 我が愛しのBEST3
 読者お薦めの「道の駅」

ニューモデル試乗&紹介
 ロイヤルエンフィールド
 ゲリラ450/ショットガン650

NEW PRODUCT INSPECTION
 ヒョウドウ エアブースト フォース 01
 キジマ X350用カスタムパーツ

Re route
 埼玉県 奥秩父

THE EDGE.
 KTM 390デューク

カッコよくて安全・快適
厳選ライディングデニム

本誌×バイカーズパラダイス
 帰ってきたライダー写真館

ライダーの安楽と集中に貢献
自動変速機能の最新事情

NEW TO THE SCENE
NEW MODELS FLASH NEWS
匿名係長<ハーレー問題>
News & Topics
読者のコーナー「SIDE STAND」
編集後記「Back Stage」
PRESENT
新製品紹介
ライテクをマナボウ<曲がるキッカケ>
KENZ ケン聞録<旅の不運は……>

  1. 大排気量ツアラー一筋だったベテランライダーがXL750 TRANSALPに乗って感じた自由と楽しさとは?

  2. 原付二種相当のEVスクーター『CUV e: 』ってどんなバイク? 足つき性や航続距離など実際に触れて「わかったこと」を解説します!

  3. 【せんちゃん】人気ユーチューバーが地上波CMに初登場! QUOカード5万円分がもらえるキャンペーンも開催【バイク王】

  4. のんびりツーリング最強の大型バイク『CL500』がアップグレード!新色にも注目です!

  5. 【嘘だろ】2025モデル『GB350 C』が突き抜けカラーに!? これまで以上に「新車で買えるバイク」だと思えなくなって新登場です!

  6. XL750 TRANSALPで本気のオフを楽しむ!使って走ってなんぼのオーナーのバイクライフが自由だった

  7. Hondaが『EVスクーター』の普及に本気を出してきた!? 新型EVスクーター『CUV e: 』登場!

  8. 【新型登場】大人気『GB350』と『GB350 S』が大胆に変身! NEWカラーもスゴいけど……メーターやテールランプも「カスタムバイク」みたいになった!?

  9. 通勤・通学、二人乗りもOKの遊べる125cc『ダックス125』は初心者の人も安心!

  10. レブル500ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!

  11. ストリートとワインディングで感じた『CBR650R E-Clutch』の素晴らしさ。もうマニュアルクラッチに戻れる気がしない

  12. 免許取り立ての女性ライダーが「スーパーカブ110」と「リード125(LEAD125)」に乗ってみた感想は都内の普段遣いにベストな選択

  13. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  14. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  15. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  16. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  17. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  18. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  19. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  20. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

おすすめ記事

【おとなの信州探訪】おいしくてハズレなし! こだわりの“おいしいお肉”に出会う長野旅 YZF-R25 2023 ヤマハ パープル 【試乗レポート】ヤマハ YZF-R25は「スポーツ、旅、普段使いをフルカバーできる万能250ccマシンだった!」 埼玉県が「三ない運動」をやめて、「乗せて教える」交通安全教育へ転換

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事