用品・グッズ

エアロシールドオープンフェイスの【Kabuto】「EXCEED-2」に、近未来をテーマにした新グラフィック「CYBER」が追加!

■「EXCEED-2 CYBER」パールホワイトブラック

エッジの効いた「EXCEED-2」にピッタリ描かれた近未来

ヘルメット大手の株式会社オージーケーカブトは、オープンフェイスヘルメットの「EXCEED-2(エクシード-2)」シリーズに新グラフィックモデル「CYBER(サイバー)」を追加した。
「CYBER」のグラフィックは近未来がテーマ。トライバル(民族調の柄)なエレメントと幾何学的なヘキサパターンが折り重なりながら、その名のとおり「サイバーな空間」を創出。ニューフューチャーなグラフィックスタイルをエッジの効いたエクシードの造型に落とし込み、新たな世界観を表現している。
「EXCEED-2」シリーズは、軽量インナーサンシェード付きオープンフェイス「EXCEED」を基に、さらに空力性能を向上させた新モデル。新たに開発された「SAJ-3」シールドは、エアロダイナミックな形状により、走行風を効率よく左右に分散させ、風の巻き込みを低減する。心地よく包み込む新フィット感内装や、サイズアップしたスピーカーホールなどの新機能を搭載し、幅広い車種で使いやすいオープンフェイスモデル。

「EXCEED-2 CYBER」フラットブラックゴールド
「EXCEED-2 CYBER」フラットブラックレッド

○「EXCEED-2 CYBER」製品概要
規格:JIS
カラー:パールホワイトブラック、フラットブラックゴールド、フラットブラックレッド
サイズ:XS(54-55cm)/S(55-56cm)/M(57-58cm)/L(59-60cm)/XL(61-62cm)
価格:39,600円

「EXCEED-2 CYBER」パールホワイトブラック

レポート●モーサイ編集部 写真●カブト

CONTACT

株式会社オージーケーカブト
https://www.ogkkabuto.co.jp/

「EXCEED-2」について
https://mc-web.jp/goods/142142/

  1. 原付二種相当のEVスクーター『CUV e: 』ってどんなバイク? 足つき性や航続距離など実際に触れて「わかったこと」を解説します!

  2. 【せんちゃん】人気ユーチューバーが地上波CMに初登場! QUOカード5万円分がもらえるキャンペーンも開催【バイク王】

  3. のんびりツーリング最強の大型バイク『CL500』がアップグレード!新色にも注目です!

  4. 【嘘だろ】2025モデル『GB350 C』が突き抜けカラーに!? これまで以上に「新車で買えるバイク」だと思えなくなって新登場です!

  5. XL750 TRANSALPで本気のオフを楽しむ!使って走ってなんぼのオーナーのバイクライフが自由だった

  6. Hondaが『EVスクーター』の普及に本気を出してきた!? 新型EVスクーター『CUV e: 』登場!

  7. 【新型登場】大人気『GB350』と『GB350 S』が大胆に変身! NEWカラーもスゴいけど……メーターやテールランプも「カスタムバイク」みたいになった!?

  8. 通勤・通学、二人乗りもOKの遊べる125cc『ダックス125』は初心者の人も安心!

  9. レブル500ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!

  10. ストリートとワインディングで感じた『CBR650R E-Clutch』の素晴らしさ。もうマニュアルクラッチに戻れる気がしない

  11. 免許取り立ての女性ライダーが「スーパーカブ110」と「リード125(LEAD125)」に乗ってみた感想は都内の普段遣いにベストな選択

  12. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  13. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  14. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  15. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  16. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  17. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  18. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  19. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

おすすめ記事

スズキ GSX-8Sがニューカラーとなり、112万2000円で3月14日発売。GSX-8Rは価格変更のみ実施 CB450 ホンダ DOHC 「DOHC、水冷、4発エンジン」国産バイクで初採用した車種は?【日本車はじめて物語:エンジン編】  「トップガン」GPZ900R赤黒カラーリング……を受け継ぐ最新版!「Ninja 1000SX 40th Anniversary Edition」が発表された!162万8000円

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事