トピックス

ドラレコとタブレットが一体となった新製品のクラウドファンディングを実施中

ライズは、ドライブレコーダーと防水タブレットが一体となった「デフナビ」のクラウドファンディングを実施している。

この商品は、4.3型IPS液晶パネル(800×480ピクセル)を採用した小型アンドロイドタブレットにドライブレコーダー機能を搭載した、ライディング中やアウトドアシーンで楽しめるもの。IPX7の防水規格をクリアしており、水中に落としても問題のない防水性を持つ。撮影画角110度の広角カメラは別体式のコンパクトなもので、画質は720P。衝撃を検知すると自動的にデータを別保存するため、アクシデント発生時の映像をしっかり保護できる。

ナビはアンドロイドOS用のナビアプリを使用でき、GPS機能も搭載。音楽再生・ストリーミングや動画視聴なども可能なほか、アプリをダウンロードすれば様々な使い方が可能となる。
大きさは縦85mm×横128.5mm×厚さ19mmで、バイクにはハンドルマウントを使って簡単に装着でき、四輪車用の吸盤タイプのカーマウントも同梱される。電源は車載バッテリから取る以外に、USBポートやシガーソケットからの給電もでき、内蔵バッテリーを使っても1〜2時間の使用が可能だという。

この一体型タブレットは、クラウドファンディングで8月31日まで支援者を募集中。価格は3万2890円で、先着200個までは20%オフ、その後は15%オフで購入できる。

CONTACT

問い合わせ先 ライズ
電話番号 TEL:045-628-9666
URL https://ridez.jp
クラウドファンディングURL https://greenfunding.jp/lab/projects/3767
  1. 原付二種相当のEVスクーター『CUV e: 』ってどんなバイク? 足つき性や航続距離など実際に触れて「わかったこと」を解説します!

  2. 【せんちゃん】人気ユーチューバーが地上波CMに初登場! QUOカード5万円分がもらえるキャンペーンも開催【バイク王】

  3. のんびりツーリング最強の大型バイク『CL500』がアップグレード!新色にも注目です!

  4. 【嘘だろ】2025モデル『GB350 C』が突き抜けカラーに!? これまで以上に「新車で買えるバイク」だと思えなくなって新登場です!

  5. XL750 TRANSALPで本気のオフを楽しむ!使って走ってなんぼのオーナーのバイクライフが自由だった

  6. Hondaが『EVスクーター』の普及に本気を出してきた!? 新型EVスクーター『CUV e: 』登場!

  7. 【新型登場】大人気『GB350』と『GB350 S』が大胆に変身! NEWカラーもスゴいけど……メーターやテールランプも「カスタムバイク」みたいになった!?

  8. 通勤・通学、二人乗りもOKの遊べる125cc『ダックス125』は初心者の人も安心!

  9. レブル500ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!

  10. ストリートとワインディングで感じた『CBR650R E-Clutch』の素晴らしさ。もうマニュアルクラッチに戻れる気がしない

  11. 免許取り立ての女性ライダーが「スーパーカブ110」と「リード125(LEAD125)」に乗ってみた感想は都内の普段遣いにベストな選択

  12. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  13. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  14. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  15. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  16. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  17. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  18. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  19. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

おすすめ記事

SHOEIのヘルメットGT-AirⅡに新グラフィックモデル「NOTCH」(ノッチ)が登場! 【NEW ITEM】R&G TANK TRACTION GRIPS 青森県発のKTM正規ディーラー、RIDING SKETCH 弘前がオープン

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事