目次
50周年記念車もスタンダードも、4月11日〜5月31日までの受注期間限定。発売は4月17日
1833cc水平対向6気筒エンジンに7速DCTを組み合わせる大型ツアラーモデル、ホンダ・ゴールドウイング ツアーの50周年記念車「50th ANNIVERSARY」が2025年4月17日に発売。また、スタンダードモデルもシルバーを主体としたニューカラーとなり、同日の発売となります。
2車ともに2025年4月11日〜2025年5月31日までの受注期間限定の販売で、受注状況によっては期間内でも早期終了となる場合もあるとのことです。
なお、シリーズ合計の国内年間販売計画台数は450台となっています。
ゴールドウイング ツアー50th ANNIVERSARY

車体色は「ボルドーレッドメタリック」1色。フレーム、エンジン、マフラー、ホイールがブラックとなるのはスタンダードと同様ですが、「50th ANNIVERSARY」のエンジンヘッドカバーはゴールド仕上げとなります。
また、サイドケースのエンブレムがゴールドとなるほか、センターコンソール部、スマートキー本体に50周年記念のロゴがあしらわれます。
価格は385万円です。


ゴールドウイング ツアー(スタンダードモデル)

「デジタルシルバーメタリック」の1色の設定で、価格は374万円となります。
「50th ANNIVERSARY」と性能面の違いはありません。
ホンダ ゴールドウイング ツアー主要諸元(2025年モデル)
【エンジン・性能】
種類:水冷4ストローク並列6気筒OHC4バルブ ボア×ストローク:73.0×73.0mm 総排気量:1833cc 最高出力:93kW(126ps)/5500rpm 最大トルク:170Nm(17.3kgm)/4500rpm 変速機:電子式7段(DCT)
燃料タンク容量:21L 国土交通省届出値定地燃費値(60km/h、2名乗車):27.0km/L WMTCモード燃料消費率(1名乗車、アイドリングストップ機能オフ):14.9km/L
【寸法・重量】
全長:2615 全幅:905 全高:1430 ホイールベース:1695 シート高:745(各mm) 車両重量:391kg タイヤサイズ:F130/70R18 R200/55R16
【カラー、価格】
ボルドーレッドメタリック(50th ANNIVERSARY):385万円
デジタルシルバーメタリック(スタンダード):374万円
まとめ●モーサイ編集部・上野 写真●ホンダ
ホンダ
お客様相談センター0120-086819
https://www.honda.co.jp/motor/





































