雑ネタ

燃料メーターが悪いのか?タンクが悪いのか!? 90年代の隠れ名車「カワサキ ZZR600」リフレッシュ計画【第3話】

90年代車のZZR600は30年選手、微妙なトラブルは気長に解決!?

中古ショップから入手し、徐々に使用を始めたZZR600・2号車。
前回のレポートでは、ZZR600の本来の潜在性能を、1号車での過去記事を元にご覧いただきましたが、手元にある2号車には細かい不調が生じていまして……。我が家に来た当初、見落としていた不調箇所が、乗り込むにつれあちこち出て来たんですよ〜。

購入したときに装着されていた黒い社外品から純正のクリアスクリーンに交換した際に、取り付けネジも純正品に変更。6角レンチを使うアルミネジより、プラスドライバーで簡単に外せるこのほうが整備も楽ですしね。
空力の再確認のためキャリヤとテールボックスを外して試走してみたりなんだり。リヤフレームのフック取り付けネジ部が、少し傷んでいるのが気になってきた……。

満タン表示にならない燃料メーター

まずひとつ目は、ガソリンをいくら入れても満タンにならない燃料メーター。針が半分以下のところで止まったままです。
カスタムする以前に、基本の機能が正常に作動してくれないと困ります。メーター自体が壊れていると出費がかさみそうで嫌ですが、ともかく燃料タンクを外して内部の燃料メーターのセンサーをチェックしてみました。

シート、サイドカバー、ツールトレーなどを外してから、タンクを取り外します。コンクリートをこねるような大きさの樹脂バット(皿)が手元にあったので、そこに外したタンクを逆さまに置くとちょうどピッタリ。

燃料タンクを安定して置ける状態にし、燃料ゲージ(センサー)を外して点検。ちょっとした「知恵の輪」っぽくゲージの金具が湾曲しているので取り扱い注意です。

その状態の燃料タンクから燃料センサーを外しました。テーパー状で平たいスプリングのような抵抗体を、針がなぞってフロートからの動きをメーターに伝える仕組みですが、その金属部材が少々錆びて引っ掛かりがあります。ちなみに、1号車に乗っていたころは、ここを外したことはなかったですね。

古いゲージの内側が錆びていて、指でフロートを動かすと抵抗感がありました。これだけ動きが渋いと、ガソリン面の浮力だけではフロートが上下しないのでしょう。

おそらくコレだなと判断して、地元のカワサキプラザ松戸にセンサーを注文。数日後、燃料漏れに注意しつつシーリングして交換すると、燃料メーターは正常に作動!
ついでに、この作業の際、メーター外周のクッション材が経年劣化でボロボロなのに気付いたので、ホームセンターで入手可能な屋外用透き間クッションに交換。この小部品で、カウルとメーターの透き間に雨水が多量に入るのを防げます。

せっかくなのでパーツ番号の入った元箱もご紹介。400にお乗りで不調の方も、ぜひ参考に!
燃料ゲージを交換すると、タンク取付け時にいつも注意して繋いでいるこのセンサーケーブル&コネクターも付属されていて一式新品になります。
使ったのは野外用の市販品クッション。あまり荒天時に乗らなければ数年は大丈夫でしょう。元のクッションをゆっくりはがして脱脂し、このテープに置換。
燃料メーターがしっかり右端まで振れ、満タン時に正常に戻ったのに注目。メーター外周のクッションも新しくなって、いい気分です。こうでなくちゃ!

次ページ:ガソリン臭と「アクセルを少し開けると勝手に止まる問題」に取り組む

1

2 3
  1. HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする

  2. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  3. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  4. “ワインディングが閉ざされる冬。 HAWK 11(ホーク 11)となら『街の朝駆け』も悪くない。

  5. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  6. Honda純正「ULTRAオイル」で安心のバイクライフ

  7. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  8. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

おすすめ記事

クシタニ熊本店が4月3日(金)に移転リニューアルオープン ホーク11 XSR900 X900RS カフェ ホンダ ホーク11、ヤマハ XSR900、カワサキ Z900RS CAFE「国産カフェスポーツ1000km比較テスト」 もうすぐ冬だけどバッテリーは大丈夫? スマホで簡単便利なキジマのBatt Checkがお薦めな理由

ピックアップ記事

PAGE TOP