ZZR600
-
手入れ後は当然!走って確認でしょう……サーキットへGO! 90年代隠れ名車「カワサキZZR600」リフレッシュ計画【第16話】
下地作りから、塗装専門ショップへの依頼へこんにちわー、いじって走れるカメラマンの小見です。さて、前後ホイールを予算圧縮のために自力で黄金に塗装したZZR600。外観を望遠レンズで覗いて出来映えの確認をしてみると、や…
-
色褪せた純正ホイールが化粧直しで金色に輝いた![後輪編] 90年代隠れ名車「カワサキZZR600」リフレッシュ計画【第15話】
早いもので、原稿を書いている今はもう夏も終わりです。前回のお話で、前輪の塗装とリフレッシュを終えた…
-
微妙な色の純正ホイールを高級感あるゴールドに! 90年代隠れ名車「カワサキZZR600」リフレッシュ計画【第14話】
ホイール脱着の下準備本稿の主役・カワサキ ZZR600は全体の構成が自分の思う「完成形」に…
-
純正色タンクをプロに依頼、ツヤと美しさがハンパない!90年代隠れ名車「カワサキZZR600」リフレッシュ計画【第13話】
艶も発色も段違い! プロの塗装仕上げ自家塗装した燃料タンクは仕上がった!なので、普段使い用…
-
ベッコリ凹んだタンクを補修しつつ、車体色で遊ぶ!90年代隠れ名車「カワサキZZR600」リフレッシュ計画【第12話】
タンクの凹みを引っ張り出し、その後はパテ埋め第11話では、うかつにも車体を車庫の支柱側に倒…
-
転倒で破壊してしまったタンクを修復せねば!90年代隠れ名車「カワサキZZR600」リフレッシュ計画【第11話】
-
トップケースのエアロダイナミクス化!? 90年代隠れ名車「カワサキZZR600」リフレッシュ計画【第10話】
-
A.S.H.オイルの真髄⑩ 水冷高出力の多気筒エンジンを熱ダレから守りたい! 最高峰「FSE MOTO-SPEC」の効果とは
-
フロントフォークをオーバーホール! 90年代隠れ名車「カワサキZZR600」リフレッシュ計画【第9話】
-
高性能サスの「高性能」を引き出す!90年代隠れ名車「カワサキZZR600」リフレッシュ計画【第8話】
-
エンジン復調!リヤフェンダーもノーマルに 90年代隠れ名車「カワサキ ZZR600」リフレッシュ計画【第7話】
-
キャブレターの不具合を徹底的に『洗い出す』「カワサキ ZZR600」リフレッシュ計画【第6話】
-
待望の純正マフラーを入手! 90年代の隠れ名車「カワサキ ZZR600」リフレッシュ計画【第5話】
-
マフラーにメタリックな輝きを! 90年代の隠れ名車「カワサキ ZZR600」リフレッシュ計画【第4話】
-
燃料メーターが悪いのか?タンクが悪いのか!? 90年代の隠れ名車「カワサキ ZZR600」リフレッシュ計画【第3話】
-
カウル補修やトップケース取り付けで悪戦苦闘 90年代の隠れ名車「カワサキ ZZR600」リフレッシュ計画【第2話】
-
中古車で再び最高の自分仕様を! 90年代の隠れ名車「カワサキ ZZR600」リフレッシュ計画【第1話】