用品・グッズ

『ゆるキャン△』コラボポーチが特別付録のモーターサイクリスト2025年6月号は5月1日(木)発売!巻頭特集は「究極の週末ツーリング強化書」

バイク雑誌「Motorcyclist 6月号」は2025年5月1日(木)発売です。
巻頭特集では、その道を極めしマニアたちを取材した週末ツーリングの強化術を紹介。
付録は、大人気アニメ『ゆるキャン△』のかわいいイラストが入った特製クリアポーチ!
価格は1210円(税込み)。全国書店、amazon、楽天ブックスなどでご購入いただけます。

表紙のバイクはホンダ GB350 S、モデルはYouTuberのぴの子さん

付録は『ゆるキャン△』特製ポーチ

アニメ『ゆるキャン△』とコラボした特製クリアポーチが付属します。サイフや小物入れなどマルチに使えるから、ツーリングでも普段使いでも大活躍!

『ゆるキャン△』聖地巡礼&ソロキャンプツーリング

YouTuber、動画クリエイターのぴの子さんが『ゆるキャン△』の舞台となった場所を巡りながら、キャンプに挑戦!
誌面ではキャンプ初心者にも分かりやすいように手順を解説しています。
最新のキャンプギアやバイク用品メーカーが作ったキャンプギアも紹介!

特集 究極の週末ツーリング強化書

ツーリングライダーたちに共通する悩みといえば週末ツーリングのマンネリ化。
いつも同じ場所に行ってしまう、新しい場所や楽しみ方が思いつかない……という人は結構多いはず。
そこで、その道を極めたマニアたちのツーリングライフを紹介することで、バイクの新しい楽しみ方を提案します!

・清らかな水でととのう「サ活ツー」
・グルメを追って「下みち640㎞くいだおれ!」
・何度訪れても飽きない、変化する「道の駅」
・全国に点在する印象深き「灯台」を巡る
・往時をしのんで「鉄道遺構」の旅
・地域の特色や歴史を学べる「マンホール」
・60年以上前の「旧車」で走り倒す

サウナツーリング
道の駅ツーリング

ディープにバイク旅を楽しむ人に学ぶ
「究極の週末ツーリング強化書」

今週末はアニメの世界にトリップ?
『ゆるキャン△』聖地巡礼キャンプツーリング

目的に合わせて最適・最良を見つけよう
「ヘルメット ベストガイド」

THE EDGE. カワサキ ニンジャ7ハイブリッド
Re route 2.0 石川県 能登半島
MC Breaking News「モーターサイクルショー」「ダイネーゼ大阪」
ホンダ レブル1100 Sエディション DCT
BMW F900R/XR
トライアンフ スピードトリプル1200RS
トレーサー9GT 純正アクセサリー
キジマ W230&GB350C カスタムパーツ
ナンカイ ペルチェクールファンベスト
関西マニアック旅「西遊記」<湖東>
匿名係長<高速道路でのバイクの扱い>
鉄人・賀曽利隆の「危機一髪」
平賀由希子の「おいしい道の駅」
ライテクをマナボウ<絶対に転ばないUターン>
KENZ ケン聞録<エアバッグは救世主>

  1. 原付二種相当のEVスクーター『CUV e: 』ってどんなバイク? 足つき性や航続距離など実際に触れて「わかったこと」を解説します!

  2. 【せんちゃん】人気ユーチューバーが地上波CMに初登場! QUOカード5万円分がもらえるキャンペーンも開催【バイク王】

  3. のんびりツーリング最強の大型バイク『CL500』がアップグレード!新色にも注目です!

  4. 【嘘だろ】2025モデル『GB350 C』が突き抜けカラーに!? これまで以上に「新車で買えるバイク」だと思えなくなって新登場です!

  5. XL750 TRANSALPで本気のオフを楽しむ!使って走ってなんぼのオーナーのバイクライフが自由だった

  6. Hondaが『EVスクーター』の普及に本気を出してきた!? 新型EVスクーター『CUV e: 』登場!

  7. 【新型登場】大人気『GB350』と『GB350 S』が大胆に変身! NEWカラーもスゴいけど……メーターやテールランプも「カスタムバイク」みたいになった!?

  8. 通勤・通学、二人乗りもOKの遊べる125cc『ダックス125』は初心者の人も安心!

  9. レブル500ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!

  10. ストリートとワインディングで感じた『CBR650R E-Clutch』の素晴らしさ。もうマニュアルクラッチに戻れる気がしない

  11. 免許取り立ての女性ライダーが「スーパーカブ110」と「リード125(LEAD125)」に乗ってみた感想は都内の普段遣いにベストな選択

  12. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  13. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  14. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  15. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  16. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  17. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  18. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  19. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

おすすめ記事

第23話 手術は(おそらく)成功 【連載マンガ】初心者バイク女子の「全治一年」から始める起死回生日記 【ドゥカティ新型ストリートファイターV2/V2S】パニガーレV2譲りの性能を引っ提げたネイキッドが同時発表 【バイク王】が豊橋店をリニューアル!売り場面積4倍!在庫台数2倍以上!オープン記念販売やイベントが7月11日から!

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事