トピックス

北陸地方初となるハーレーのイベント「ブルースカイミーティング福井・坂井」を10/26(日)開催

福井県坂井市でハーレーの体感イベントを開催

北陸初の開催となるBLUE SKY MEETING(ブルースカイミーティング)が、10月26日(日)に福井県坂井市で開催される。景勝地の東尋坊にもほど近い道の駅 みくに ふれあいパーク三里浜を舞台に、ライフスタイル、モーターサイクル、ローカル(地域の食とカルチャー)の各要素を会場内に散りばめている。

北陸エリアのハーレーダビッドソン正規ディーラーが、秋冬のコーディネートにぴったりのハーレーのフーディーやジャケットなど公式アパレルを特別価格で販売するほか、地元グルメのキッチンカーも並び、道の駅グルメと合わせランチを楽しめる。また、定期演奏会は毎回ソールドアウトの人気を誇る地元・三国高校吹奏楽部によるブラスバンドショー、坂井市公式キャラクターの”坂井ほや丸”などの登場や、「まなびサイト&ダンススタジオBRUSH」によるキッズダンスプログラムなどの展開も予定。当日は来場記念品として、アンケートに回答した人にもれなく、記念のハーレーグッズをプレゼントする。

地元グルメのキッチンカー出店やブラスバンドショーなども実施

BLUE SKY MEETING福井・坂井は、ハーレーオーナーのみならず、ライダーもライダーでない人も楽しめるイベントだ。数百台のモーターサイクルが立ち並ぶパーキングの壮観さは、バイクファンであれば眺めているだけでも楽しい、この催しならではの魅力のひとつ。ハーレーダビッドソン2025年最新モデルの試乗車も多く取りそろえ、公道試乗会(当日申込可。試乗には有効な運転免許証、ライディングに適した服装が必要)も開催するほか、またがってのエンジン始動体験や記念撮影なども楽しめる。

試乗会やまたがり体験を実施(写真は開催イメージ)
過去の開催では多くのハーレーオーナーが来場(写真は開催イメージ)
ライダーだけでなく、友人や家族を誘って出かけてみよう(写真は開催イメージ)

またBLUE SKY MEETING福井・坂井に来場するハーレー オーナーズ グループ(H.O.G.)会員には、スペシャルなコーヒーを1杯無料で提供するほか、来場記念ワッペンも進呈(いずれも数に限りあり)。

福井県北部にある坂井市は、日本海が織りなす絶景やレトロな町並み・歴史、東尋坊をはじめとする自然スポットなど、魅力的な景色が広がるツーリングにも最適なエリア。また、会場となる「道の駅 みくに ふれあいパーク三里浜」は、これらスポットへも好アクセスな国道305号沿いに位置し、三里浜で収穫された産地直送の野菜や果実の直接販売、地元の素材を生かしたフード、特産でもあるらっきょう資料館などがある。

秋の北陸ツーリングの目的地・立寄地として、BLUE SKY MEETINGを機会に福井県坂井市まで出かけてみよう。

ブルースカイミーティング福井・坂井
開催概要

●開催日時:10月26日(日)9:00〜15:00 ※雨天決行
●会場:道の駅 みくに ふれあいパーク三里浜(坂井市三国町山岸67-3-1)
●入場料:無料
●主催:ハーレーダビッドソンジャパン
●後援:坂井市、DMOさかい観光局

主な内容

・来場ライダー同士の交流(ミーティング)
・ハーレーダビッドソン正規ディーラー出店ブース(各種アパレル販売、車両展示など)
・ハーレー疑似走行体験(免許がなくても参加可能)
・ハーレーダビッドソン公道試乗会(試乗に有効な運転免許証、ライディング適した服装が必要)
・坂井ほや丸の登場、地元キッチンカーの出店などローカルプログラム
・三国高校吹奏楽部によるブラスバンドショー(10:15頃~)
・キッズダンスプログラム(11:00頃~「まなびサイト&ダンススタジオBRUSH」)
・H.O.G会員限定の無料コーヒーサービス、記念ワッペンのプレゼントなど
※発表日時点(一部内容を変更する場合があります)

まとめ●モーサイ編集部  写真●ハーレーダビッドソンジャパン

CONTACT

ハーレーダビッドソン カスタマーサービス
TEL:0800-080-8080

https://hog.blueskyheaven.jp/bsm

  1. 大排気量ツアラー一筋だったベテランライダーがXL750 TRANSALPに乗って感じた自由と楽しさとは?

  2. 原付二種相当のEVスクーター『CUV e: 』ってどんなバイク? 足つき性や航続距離など実際に触れて「わかったこと」を解説します!

  3. 【せんちゃん】人気ユーチューバーが地上波CMに初登場! QUOカード5万円分がもらえるキャンペーンも開催【バイク王】

  4. のんびりツーリング最強の大型バイク『CL500』がアップグレード!新色にも注目です!

  5. 【嘘だろ】2025モデル『GB350 C』が突き抜けカラーに!? これまで以上に「新車で買えるバイク」だと思えなくなって新登場です!

  6. XL750 TRANSALPで本気のオフを楽しむ!使って走ってなんぼのオーナーのバイクライフが自由だった

  7. Hondaが『EVスクーター』の普及に本気を出してきた!? 新型EVスクーター『CUV e: 』登場!

  8. 【新型登場】大人気『GB350』と『GB350 S』が大胆に変身! NEWカラーもスゴいけど……メーターやテールランプも「カスタムバイク」みたいになった!?

  9. 通勤・通学、二人乗りもOKの遊べる125cc『ダックス125』は初心者の人も安心!

  10. レブル500ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!

  11. ストリートとワインディングで感じた『CBR650R E-Clutch』の素晴らしさ。もうマニュアルクラッチに戻れる気がしない

  12. 免許取り立ての女性ライダーが「スーパーカブ110」と「リード125(LEAD125)」に乗ってみた感想は都内の普段遣いにベストな選択

  13. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  14. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  15. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  16. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  17. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  18. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  19. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  20. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

おすすめ記事

【ライダーの新常識】ウィズコロナ時代もバイクで自由に走る! そのために守りたいソロツーリング9カ条 【元警察官】に聞く「交通違反を裁判で争いたいとき、取り締まり現場で押さえておくべき証拠とは!?」 「ココイチ」が配達に電動バイク「AAカーゴ α4」を初導入!! 車体色はオリジナルのカレー色で美味しそう!?

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事