新車

【カワサキKLX230SM】軽二輪スーパーモタードモデルがカラー&グラフィック変更の2色展開で9月15日発売。価格63万8000円!

新色はネオングリーン×エボニー、バトルグレー×エボニーの2色ラインナップ

KLX230SM:ネオングリーン✕エボニー
KLX230SM:ネオングリーン✕エボニー
KLX230SM:バトルグレー✕エボニー

空冷単気筒232ccエンジンを共用のシャシーに搭載して多機種展開しているKLX230シリーズ。前後17インチのロードタイヤを装着するスーパーモタードモデルのKLX230SMも、カラー&グラフィック変更が施されてモデルチェンジ。9月15日から発売される。

2022年10月に初代のKLX230SMがデビューし、2025年1月に外装や、吸排気系、サブフレームなどが変更された同車は、今回はカラー&グラフィックを変更。新色はネオングリーン×エボニー(緑✕黒)、バトルグレー×エボニー(灰✕黒)の2色展開となる。また、ほかのKLX230シリーズと同様に、スマートフォンアプリ「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」の「音声コマンド」、「ナビ機能」の利用が可能となる(※)。

KLX230SMは前後17インチのロードタイヤ装着のほか、インナーチューブ径37mmの倒立フォークでフロント周りの高い剛性を実現。リヤサブフレームやサスペンションセッティングを最適化し、シートの肉厚を高めながらシート高を低減。キャスター角/トレール量のほかハンドルやステップのポジション設定にも配慮し、ハンドリングと扱いやすさを向上。ワイルドな雰囲気とオフロードテイストを街で堪能する、スーパーモトならではの楽しさをねらったモデルとなっている。新型KLX230SMの価格は、従来モデルから2万2000円高の63万8000円となった。

(※):音声コマンド」「ナビ機能」は有償ライセンスが必要になりますが、このモデルを新車で購入いただいたお客様には、納車時にお渡しする二次元コードにより1年間無償でご利用いただけます。なお、無償ライセンスの有効期間終了後に継続して利用される場合は、ライセンスの購入が必要となります。

KLX230SM:ネオングリーン✕エボニー
KLX230SM:ネオングリーン✕エボニー
KLX230SM:バトルグレー✕エボニー
KLX230SM:バトルグレー✕エボニー

KLX230SM主要諸元

■エンジン 空冷4ストローク単気筒OHC2バルブ ボア・ストローク67×66mm 排気量232cc 圧縮比9.4 燃料供給装置:フューエルインジェクション 点火方式フルトランジスタ 始動方式セル
■性能 最高出力13kW(18ps)/8000rpm 最大トルク19Nm(1.9kgm)/6400rpm 燃費34.7km/L(WMTCモード値)
■変速機 6段リターン 変速比1速3.000 2速2.066 3速1.555 4速1.260 5速1.040 6速0.851 一次減速比2.870 二次減速比3.071
■寸法・重量 全長2035 全幅845 全高1125 軸距1365 シート高840(各mm) キャスター24.9° トレール77mm  タイヤF110/70 54P R120/70-17 58P 車両重量137kg
■容量 燃料タンク7.6L エンジンオイル1.3L
■車体色 ネオングリーン✕エボニー、バトルグレー✕エボニー
■価格 63万8000円
■発売予定日 2025年9月15日(月)

KLX230SM:ネオングリーン✕エボニー

まとめ●モーサイ編集部  写真●カワサキモータースジャパン

CONTACT

カワサキモータースジャパン
TEL0120-400819(お客様相談室)
https://www.kawasaki-motors.com

  1. 女性ライダーの語る愛車GB350の魅力。「人生を充実させてくれる素敵な相棒です。」

  2. 二段階右折のやり方はとても重要。原付初心者に知って欲しいルール!

  3. 原付免許で運転できる『新基準原付』4車種の価格と発売日が決定!『スーパーカブ110 Lite』『クロスカブ110 Lite』『Dio110 Lite』『スーパーカブ110プロ Lite』が新登場!

  4. 自分の愛車に合った「エンジンオイル」ってどうやって選べばいい?

  5. 愛車をもっと自分好みにするなら?世界的にカスタム人気の高い『CL500』がお手本にピッタリかも!

  6. 大排気量ツアラー一筋だったベテランライダーがXL750 TRANSALPに乗って感じた自由と楽しさとは?

  7. 原付二種相当のEVスクーター『CUV e: 』ってどんなバイク? 足つき性や航続距離など実際に触れて「わかったこと」を解説します!

  8. のんびりツーリング最強の大型バイク『CL500』がアップグレード!新色にも注目です!

  9. 【嘘だろ】2025モデル『GB350 C』が突き抜けカラーに!? これまで以上に「新車で買えるバイク」だと思えなくなって新登場です!

  10. XL750 TRANSALPで本気のオフを楽しむ!使って走ってなんぼのオーナーのバイクライフが自由だった

  11. Hondaが『EVスクーター』の普及に本気を出してきた!? 新型EVスクーター『CUV e: 』登場!

  12. 【新型登場】大人気『GB350』と『GB350 S』が大胆に変身! NEWカラーもスゴいけど……メーターやテールランプも「カスタムバイク」みたいになった!?

  13. 通勤・通学、二人乗りもOKの遊べる125cc『ダックス125』は初心者の人も安心!

  14. レブル500ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!

  15. 免許取り立ての女性ライダーが「スーパーカブ110」と「リード125(LEAD125)」に乗ってみた感想は都内の普段遣いにベストな選択

  16. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  17. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  18. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  19. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

【キャンプに最適なコーヒー】シーンに合わせて5つのテイストを選んで愉しめるモンカフェの魅力とは? マルク・マルケス選手が登場! 新規オープンのSHOEI Gallery YOKOHAMAでイベント開催 【快適ライディングウエア探求】基本を押さえた堅実なモデル フラッグシップのURBAN RIDE MESH JACKET

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事