リンクスは、ラゲッジやセキュリティ、アパレルなどの二輪用製品や自転車用アイテムを企画・開発するオックスフォードのスマートフォンホルダー、クリッカ(CLIQR)の取り扱いを開始。4月27日に発売する。
クリッカは、シンプルなマウントとスマホケースなどに貼り付けるアダプターからなり、スプリングによって強固に固定可能。ウェブサイトのテスト動画では、アダプターの粘着力は約40kgなのに対し、固定部は60kgの力でやっと外れるほど。万が一マウントのスプリングにトラブルがあってもスマホが脱落しないフェイルセーフシステムも搭載も搭載しているので安心だ。なお、このアダプターはスマホケース以外にも貼り付けられるため、スマホ本体やアクションカメラ(ケース)などにも使用することができる。
今回発売されたのは、二輪用ハンドルバーマウントのOX850(3200円・税別)、二輪車・自転車用汎用ハンドルバー・ステムマウントのOX840(2900円・税別)、3M付きデュアルクリックシステムのOX849(700円・税別)の計3種。二輪用ハンドルバーマウントは22mm径のハンドルにヒンジタイプクランクをM5ボルトにて固定可能。二輪/自転車用汎用ハンドルバー・ステムマウントは、結束バンドで様々な場所に固定できる。

●OX850 クリッカ モーター用ハンドルバーマウント
同梱物:デュアルクリックシステム×1、端末用アダプター×2、調整用シリコン×1

●OX840 クリッカ モーター/サイクル用ハンドルバー・ステムマウント
同梱物:ケーブルタイ(結束バンド)×2、端末用アダプター×2、調整用シリコン×1、3M付きデュアルクリックシステム×1
マウントとアダプターの形状は正方形のため、縦・横どちらの向きにも取り付けられる。普段から使っているスマホホルダーを使ってバイクにスマホを取り付けたい人は、クリッカのスマホホルダーに注目しよう。
CONTACT
問い合わせ先 | LINKS |
---|---|
URL | http://linksofjapan.jp |