新製品

エクスペリアやアクオスに対応するUAの汎用ハードケースが上陸

リンクスは、イギリスのスマホケース&ホルダーブランド、UAのユニバーサルハードケースを発売した。

このケースは、ソニー Xperia10Ⅱ/Xperia5、シャープ AQUOS zero 2/sence 3、ファーウェイ P40 Pro/P30 Proなど幅広いスマートフォンに対応する、IPX5相当の防水性能を持った全天候型スマホケース。縦横サイズは78mm×158mm、従来型ハードケースから厚みを38%ダウン。もちろんケースに入れたまま通話可能で、常に付けていられる優れた使い勝手を実現している。

UAの特徴であるクイックリリース機構を採用しており、ケース自体の開閉もクリップ機構を改良して開閉しやすくなっている。また、顔認証対応、タッチスクリーン対応、写真・動画撮影可能という機能も従来モデルから引き続き搭載する。

数多くのラインアップを持つクイックリリースマウントやボールマウントと組み合わせて使用可能で、その数は15種類以上も揃う。あなたの愛車に最適なマウントが、UAならきっと見付かることだろう。

CONTACT

問い合わせ先 LINKS
URL https://www.midlandradio.jp
  1. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  2. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  3. HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする

  4. 掲載台数は3万3000台を超え、右肩上がりで成長を続けている「BDSバイクセンサー」とは?

  5. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  6. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  7. “ワインディングが閉ざされる冬。 HAWK 11(ホーク 11)となら『街の朝駆け』も悪くない。

  8. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  9. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  10. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

おすすめ記事

一度使ったら手放せない!!  快適ツーリング必須アイテム ウェア編 原型はまさかのビジネスバイク! クラシックバイクのように美しいカスタムマシンの正体とは 【’80sカワサキZの魅力】そしてライムグリーンは伝説となった(後編)

ピックアップ記事

PAGE TOP