インプレッション

風もなく、昼も夜も変わらぬ快適性! クシタニウインターウィルジャケット『モニターレポート』2/2

2019年に行いましたクシタニのウインタージャケットモニタープレゼントキャンペーン! すでにファーストインプレッションはご紹介しましたので、今回は「実際に使ってみてどうだったか?」をお届けしたいと思います!
それでは『クシタニウインターウィルジャケットLサイズ』に当選した、ペンネームだんだんさんのレポートからどうぞ!(前回の記事はコチラから


クシタニウインターウィルジャケットの2回目のレポートになります。今回は地元で有名な厄除け遍照院(愛媛県今治市)への厄落としツーリング際に使って感じた、防寒性や着心地、使いやすさなどをレポート出来たらと思います。

風の侵入はほぼなし! 革ジャン並の防風性

走り出して最初に「おっ!」と感じたのは風が入って来ないことです。生地の素材だけでなく止水ファスナーと折返しも効果を発揮しているので、風からしっかりガードされている感じです。また、インナーのダウンにもかなりの防寒効果がありそうです。これまでは1時間も走ると走行風でジャケットが冷え、そのせいで体も冷えていたのですが、そんなこともなくびっくりしました。

また、かなり強めの加速をしてもフード部分が引っ張られたり、ジャケットがバタついたりしなかったことも驚きました。フードの部分は絞ることもできますが、よほど風が強いときか、カッパを羽織るとき以外は使わないかも知れません。
走っているときも「これ革のジャケットじゃないよね?」と思うほどの快適さで、高速道路を走り続けるロングツーリングでも疲れにくいと思います。

目的の遍照院に着いてからはジャケットを脱いでダウンだけで拝殿へ。
ダウンだけで身軽に動くことができ、本当にいいジャケットです。

 

日が落ちてからでも安心

ちなみに「太陽の光のない夜ならまた体感も違ってくるはず!」と、20時ごろに給油がてら小1時間ほど走ってみました。格好は日中と同じ(Tシャツの上からジャケット)だったのですが、昼間と同様に快適に過ごせました。これならばツーリング帰りで日が落ちてもそのまま帰って来れますね。 余分に装備品を持たなくても変わらず走り続けれるのはライダーにとって強い味方になります。

昼間と気温差がほぼなかった(日中8度、夜間7度)せいもあるでしょうが、暗くなってからも問題なく使えました。


 

ポケットの収納力も抜群!

前回着たときには触れなかったのですが、このジャケットには左肩、右の内側、腰に左右1個所ずつ、計4個所のポケットがあります。

ちょうど矢印で指しているのがそれぞれのポケットになります。

1番大きかったのが右の内ポケットで、長財布やスマホがすっぽり入りました。
次に大きいのが左右の腰ポケットで、折りたたみ財布や携帯くらいならすんなり入ります。ただ、長財布はちょっときつい感じ。開口部が大きいのはいいのですが、やや浅めなのでファスナーを閉め忘れると、大きいものはすぐ落ちてしまうかもしれません。
左肩のものは1番小さく、小銭入れが入る程度でした。

左の写真は右の内ポケットで、右上は腰、右下が左腕のポケットです。

またダウンの腰の辺りにも、左右1個所ずつポケットがあり、長財布がすっぽり入るくらいの深さ。「ジャケットに入れていたものがダウンだと入らない!」なんてこともなさそうで、使い勝手はいいと思います。

こちらはダウンのポケットで、けっこう深めです。

ただ、全体的にファスナーのスライダー(開閉のため引く部分)が少し小さめなことが気になりました。
夏と比べて冬用のグローブはゴツくなりますし、ファスナーの閉め忘れに気付いたときに、もう少しスライダーが大きいほうが操作しやすいかと思います(グローブを外して開け閉めすれば関係ありませんが)。
 

結論:長く使える高性能ジャケット!

収納力、防寒、保温性能も含めて文句の付け所がありませんでした。また、デザインもシックなので何年経っても飽きも時代のデザインに左右されない長く使っていけるジャケットになりそうです。

 

CONTACT

問い合わせ先 クシタニ
URL https://www.kushitani.co.jp
製品名
  1. 「Honda E-Clutch店頭体験商談会」が11月30日〜12月8日まで開催、CB650R E-Clutch&CBR650R E-Clutchに試乗できる

  2. Rebel 1100 T <DCT>で母と息子がナイトツーリング。共通して感じたのは乗りやすくて楽しさが伝わってくることだった

  3. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  4. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  5. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  6. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  7. ダックス125でボディサーフィンを楽しむ。バイクがあれば遊びはもっと楽しくなる。

  8. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  9. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  10. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  11. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  12. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  13. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  14. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  15. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  16. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  17. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  18. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  19. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

ゴアテックスを使い分け驚きの快適性を実現したゴールドウインのカジュアルジャケット! 地下鉄・東京メトロに存在する「バイク隊」、ナゾに包まれたその活動内容とは? 【NEW MODEL IMPRESSION】KTM 790 ADVENTURE/R その違いは何か?

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション