用品・グッズ

レザー×メッシュで夏でも革を楽しもう。RIDEZ ブリッジメッシュジャケット

RLSJ1301 ブリッジメッシュジャケット

ザージャケットと夏の相性は最悪だ。防風性能が高いため特にフルレザーは暑くて着ていられない。しかし引き裂き強度や耐摩耗性が高いなど、革が持つ優れた保護性能は捨てがたい。

 そんな悩めるライダーにピッタリなのが、ライズのブリッジメッシュジャケット。肩から腕の外側にパディング加工されたレザーがあしらわれ、ボディや腕の内側はメッシュ生地を採用。これにより夏でもレザーの高い保護力と質感を享受でき、さらにメッシュがかなり粗めの生地となっているため真夏でも暑さに悩まされることなく走り続けられるのだ。

広い範囲にメッシュ生地を採用したことで軽量に仕上がっているのもポイント。このハイブリッドジャケットなら、夏でも気負うことなくレザーを楽しめる。

価格:3万800円
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:M、L、XL、2XL
プロテクター:肩、肘、背(全てオプション)
前身頃や腕の内側だけでなく、後ろ身頃もメッシュとすることできわめて高い通気性を確保。上半身全体を走行風が通り抜けるため、低い速度域から効果を発揮する
両脇のポケットの周囲と襟、裾にもレザーをあしらって質感をアップ。メッシュ生地はコシがないので、張りのあるレザーはポケットの使いやすさを高める効果も持つ
デザイン上のアクセントとして、そして走行風によりバタつくのを防ぐ実用装備として、裾のレザー部分には面ファスナーで位置を調整できるアジャストベルトを装備する

COLOR VARIATION

レザーらしいブラックのほかにカジュアルなブラウンもラインアップ。どんなバイクとも合わせやすい黒に対し、こちらは流行のネオレトロなどとのマッチングが良さそうだ

まとめ●モーサイ編集部 photo●吉田悠太

問い合わせ先

ライズ
TEL:045-628-9666
https://ridez.jp

  1. HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする

  2. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  3. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  4. “ワインディングが閉ざされる冬。 HAWK 11(ホーク 11)となら『街の朝駆け』も悪くない。

  5. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  6. Honda純正「ULTRAオイル」で安心のバイクライフ

  7. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  8. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

おすすめ記事

【バイク熱狂時代は永遠に:1】1980年代を駆け抜けた“彗星” 大垂水峠のヒーローは今なお激速 トライアンフが世界限定750台のカスタムモデル、ボバーTFCを発売 【’80sバイク熱狂時代】平vs水谷の大バトル! バイク好き以外も魅了した、1985年の全日本ロードレース選手権

ピックアップ記事

PAGE TOP