用品・グッズ

【alpinestars】の2025春夏のジャケット/グローブ情報!通気性が高く、プロテクターも充実!

■「CREW PARKA AIR ASIA」7231 DARK BLUE DARK GRAY

alpinestarsの春夏製品が登場!

二輪用品の企画、販売大手である岡田商事株式会社は、ライダーに人気のアパレルブランド【alpinestars】より、ライディングジャケット2製品「CREW PARKA AIR ASIA(クルーパーカ エア アジア)」「FACTION-A PARKA ASIA(ファクション エー パーカ アジア)」と、ライディンググローブ3製品「SP X 7 GLOVE(エスピーエックスセブン グローブ)」「SP X 5 AIR GLOVE(エアピーエックスファイブ エア グローブ)」「SP X 1 GLOVE(エアピーエックスワン グローブ)」を発売した。

○「CREW PARKA AIR ASIA」━━通気性が最大限に高められた

<特徴・仕様>
・取り外し可能なフード、フィット感をカスタマイズできる複数のアジャスターを装備。
・前面と背面には通気性を高める大型メッシュパネルを採用。
・身の回り品を安全に収納できる防水インナーポケット。
・NUCLEON FLEX PLUSショルダープロテクター:CEレベル1付属。
・NUCLEON FLEX PLUSエルボープロテクター:CEレベル1付属。
・サイズ S〜XL
・カラー 7231 DARK BLUE DARK GRAY、12 BLACK WHITE、9271 DARK GRAY ICE GRAY LIGHT GRAY、1030 BLACK RED FLUO
・希望小売価格 29,700円

「CREW PARKA AIR ASIA」7231 DARK BLUE DARK GRAY

○「FACTION-A PARKA ASIA」━━軽い着心地のライディングパーカ

<特徴・仕様>
・メイン生地にリップストップを採用。
・脇、側面にメッシュパネルを採用し通気性を確保。
・前面にホックやウェルトポケットを配置。
・フードを固定するためのスナップシステム。
・NUCLEON FLEX PLUSショルダープロテクター:CEレベル1付属。
・NUCLEON FLEX PLUSエルボープロテクター:CEレベル1付属。
・サイズ S〜XL
・カラー 9263 DUAL GRAY、10 BLACK、7300 DARK BLUE
・希望小売価格 27,500円

「FACTION-A PARKA ASIA」9263 DUAL GRAY

○「SP X 7 GLOVE」━━これぞ!スポーツショートグローブ

<特徴・仕様>
・手の甲、ひら側にパンチングレザーを採用、通気性と快適性を高めている。
・レース用に開発されたフィンガーブリッジを標準より短くすることで、卓越した触感と自由な動きを実現。
・ナックルプロテクターには独自のダブルデンシティナックルデザインを採用し、衝撃保護と柔軟性を高めている。
・TPRパームスライダー、TPRフィンガースライダーを採用。
・親指と人差し指にタッチスクリーン用素材を配置し、スマホ操作が可能。
・サイズ S〜2XL
・カラー 12 BLACK WHITE、1342 BLACK BRIGHT RED WHITE
・希望小売価格 16,390円

「SP X 7 GLOVE」12 BLACK WHITE

○「SP X 5 AIR GLOVE」━━3Dメッシュを採用した夏用エアグローブ

<特徴・仕様>
・手の甲側には最適な通気性を可能にするストレッチ3Dメッシュを採用。
・手のひら側には優れたグリップ力とコントロール性を提供しながら通気性をさらに高めるパンチングレザーを採用。
・ナックルプロテクターには独自のダブルデンシティナックルデザインを採用し、衝撃保護と柔軟性を高めている。
・TPRパームスライダー、TPRフィンガースライダーを採用。
・親指と人差し指にタッチスクリーン用素材を配置し、スマホ操作が可能。
・サイズ S〜2XL
・カラー 1030 BLACK RED FLUO、1100 BLACK BLACK、12 BLACK WHITE
・希望小売価格 15,290円

「SP X 5 AIR GLOVE」1030 BLACK RED FLUO

○「SP X 1 GLOVE」━━品質、そして快適性とプロテクションを重視!

<特徴・仕様>
・手の甲側にはストレッチ素材を使用し、ぴったりとフィットしながらも柔軟性を確保。
・手のひら側には合成皮革を使用し、耐久性とグリップ力を高め、信頼感とコントロール性を向上させる。
・TPR製SPXナックルプロテクター、TPRパームスライダー、TPRフィンガースライダーを採用。
・親指と人差し指にタッチスクリーン用素材を配置し、スマホ操作が可能。
・サイズ S〜2XL
・カラー 12 BLACK WHITE、1100BLACK BLACK、1497 BLACK BLITHE BLUE、3016 BRIGHT RED BLACK WHITE
・希望小売価格 9,790円

「SP X 1 GLOVE」12 BLACK WHITE

レポート●モーサイ編集部 写真●岡田商事

CONTACT

岡田商事株式会社
https://www.okada-ridemoto.com/

  1. 原付二種相当のEVスクーター『CUV e: 』ってどんなバイク? 足つき性や航続距離など実際に触れて「わかったこと」を解説します!

  2. 【せんちゃん】人気ユーチューバーが地上波CMに初登場! QUOカード5万円分がもらえるキャンペーンも開催【バイク王】

  3. のんびりツーリング最強の大型バイク『CL500』がアップグレード!新色にも注目です!

  4. 【嘘だろ】2025モデル『GB350 C』が突き抜けカラーに!? これまで以上に「新車で買えるバイク」だと思えなくなって新登場です!

  5. XL750 TRANSALPで本気のオフを楽しむ!使って走ってなんぼのオーナーのバイクライフが自由だった

  6. Hondaが『EVスクーター』の普及に本気を出してきた!? 新型EVスクーター『CUV e: 』登場!

  7. 【新型登場】大人気『GB350』と『GB350 S』が大胆に変身! NEWカラーもスゴいけど……メーターやテールランプも「カスタムバイク」みたいになった!?

  8. 通勤・通学、二人乗りもOKの遊べる125cc『ダックス125』は初心者の人も安心!

  9. レブル500ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!

  10. ストリートとワインディングで感じた『CBR650R E-Clutch』の素晴らしさ。もうマニュアルクラッチに戻れる気がしない

  11. 免許取り立ての女性ライダーが「スーパーカブ110」と「リード125(LEAD125)」に乗ってみた感想は都内の普段遣いにベストな選択

  12. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  13. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  14. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  15. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  16. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  17. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  18. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  19. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

おすすめ記事

BMW R1300R 近日登場!? 「BMW R 1300 R」新型1300ccボクサーエンジン搭載の第3弾はダイナミック・ロードスター 【新刊情報】MCクラシック08号11月29日発売!! 【DEGNER】の「レザープルオンブーツ/HS-B16」は、ライダー向けのシンプル仕様!

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事