用品・グッズ

スマホアプリで電圧が測れ診断もできる !<キジマ バットチェック>

KIJIMA Batt Checkで異常を察知

通勤や通学などで毎日バイクに乗っている人でも、朝イチにセル一発でエンジンが掛かるとホッとするはず。ましてや、週末しかバイクに乗らない、ツーリングは月イチというライダーだとバッテリー上がりが気になるだろう。これから出発なのにエンジンが掛からない……そんな事態を防げるのが、スマートフォンのアプリでバッテリーの電圧を確認したり状態を診断できるバットチェックだ。

例えば、ツーリング前日に確認すれば出発当日の朝に慌てずに済む。日単位の電圧記録を使って定期的にチェックしておけばバッテリーの劣化にいち早く気づけ、充電や交換といった対処もしやすい。

使い方は、愛車のバッテリーの端子に本体から延びるコードをつないでスマホと無線接続し、アプリに登録するだけ。バッテリーの状態を自動診断する「バッテリーチェッカー」機能を使うときはメインキーをオンにしてロービームを点灯させる必要があるが、電圧を調べる「電圧メーター」機能はバイクに近づいてアプリを起動するだけでよく、バイクカバーを外す必要がないのは有り難い。

寒い季節は特に気になるバッテリーの調子を可視化できるバットチェック。6Vの旧車、12Vや24Vの四輪車にも使えるので、複数用意すれば家族のクルマやバイクをまとめて管理することも可能だ。

価格●7040円
本体サイズ●W38mm×H27mm×D18mm 重量●22.2g 電圧範囲●DC4V〜32V 動作温度●−40〜+85℃ 防水規格●IP66 待機電流●2.0mA以下 通信規格●Bluetooth 4.0(BLE) 周波特性●2.4GHz 対応OS●iOS 8〜17.2.1/Android7〜14

Batt Checkの取り付けは簡単

キジマ バットチェックの設置は車載バッテリーのプラス端子とマイナス端子にコードを接続するだけ。正常に取り付けられると本体のLEDが赤く点灯する。

あとはスマホアプリとBluetooth接続すれば完了だ。接続可能距離は障害物の有無にもよるが5〜10mほど。走行中なのに電圧が低い、過充電状態が続くといったオルタネーターの故障や接続不良などが疑われる場合、警告音と振動でスマホに知らせる早期警告機能も備わる。

KIJIMA Batt Checkのコードを、車載バッテリーのプラス/マイナス端子に接続。後はスマホと連携させよう

Batt Checkはスマホアプリで管理

キジマ バットチェックのスマホアプリは、4段階でバッテリーの状態を診断する「バッテリーチェック」、現在の電圧を針が指す色と数値で示し過充電や過小電圧のときは警告する「電圧メーター」、スマホアプリと接続中の電圧の変化を日単位または年単位で記録する「電圧記録」の3つの機能を持つ。また、電熱ウエアなどに給電しているライダーなら、それらを使用中の電圧変化から電気を使いすぎていないかも確認できる。なお、1つのアプリには最大5つのバットチェックを登録可能で、それぞれに名前を付けられる。

バッテリーチェック
電圧メーター
電圧記録(年/日)
設定ページ

レポート●モーターサイクリスト編集部

問い合わせ先

キジマ
03-3897-2167
www.tk-kijima.co.jp

  1. 「Honda E-Clutch店頭体験商談会」が11月30日〜12月8日まで開催、CB650R E-Clutch&CBR650R E-Clutchに試乗できる

  2. Rebel 1100 T <DCT>で母と息子がナイトツーリング。共通して感じたのは乗りやすくて楽しさが伝わってくることだった

  3. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  4. 『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。原付だから多くの人に愛された。

  5. 末永く楽しい安全なバイクライフのために「Find YOU SafetySense♪」

  6. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  7. ダックス125でボディサーフィンを楽しむ。バイクがあれば遊びはもっと楽しくなる。

  8. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  9. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  10. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  11. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  12. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  13. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  14. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  15. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  16. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  17. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  18. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  19. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

スーパーカブがセイコー 5スポーツとコラボ カジュアルウオッチが数量限定で登場  K&HがBMW Rナインティ用フロントシートと、純正リヤシートレザー張り替えを設定 『シン・仮面ライダー』とホンダがコラボ!! アパレルグッズが登場

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション