トピックス

【ハーレーダビッドソン】12月7日(土)開催のホット ロッド カスタム ショーに3台のカスタムモデルを展示!

3台の特別カスタムの展示に加え
トークショーも開催

ハーレーダビッドソンジャパンは、12月7日(日)に神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催されるヨコハマ ホット ロッド カスタム ショー2025(主催:MOONEYES)に出展する。

今年のハーレーダビッドソンブースは、バガーモーターサイクルをフィーチャーする新たな世界レース選手権「ハーレーダビッドソンバガーワールドカップ」が2026年からスタートするなど、グローバルに注目を集めている“ハーレーとレースカルチャー”にフィーチャーした内容で展開する。

展示車両は3台。サーキットを意識したブースの世界観の中で、レースシーンからのインスパイアをハーレー最高のプレミアムモデルに落とし込み、ショーのために製作したパフォーマンスカスタム『CVOロードグライドST』、パフォーマンスキットやRockfordFosgateのサウンドキットにデカールなど全てハーレー純正パーツ&アクセサリーで組み上げたレースフィーチャーモデル『ロードグライドEDITION1』、そしてハーレーダビッドソン正規ディーラーが作り上げたパフォーマンスカスタムだ。またHarley-DavidsonFactoryRacingなど人気のアパレル商品も展示・販売する。

CVOロードグライドST(ノーマルモデル)

当日11時からは、オーストラリアから特別ゲストを迎え、“独自進化”が進むアジア・オセアニア各地のハーレーカスタムシーンにスポットライトをあてたトークショーも開催。グローバルに人気が高まるH-Dレーシングのカルチャーと、各国独自のカラーで個々に進化を遂げるカスタムカルチャーがクロスオーバーするスペシャルショーにも期待したい。

このほか、ホットロッドカスタムショーのハーレーダビッドソンブースに来場しアンケートに回答すると、ハーレーダビッドソンのオリジナルバッグをプレゼントする(数に限りあり)。ハーレーダビッドソンと“レース”・“カスタム”の魅力が詰まった今年のホットロッドカスタムショーのハーレーブースに注目しよう。

開催概要

■名称:第33回ヨコハマ ホット ロッド カスタムショー2025
■会場:パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
■主催:MOONEYES
■日時:2025年12月7日(日)8:00-17:00
■チケット:前売4400円、当日5500円(発売中。小学生以下無料)
■予定内容:
①“ハーレーとレースカルチャー”にフィーチャーした特別カスタム展示(3台)
・パフォーマンスカスタム『CVOロードグライドST』
・レースフィーチャーの特別モデル『ロードグライドEDITION1』
・ハーレーダビッドソン正規ディーラーが作り上げたパフォーマンスカスタム
②ハーレーダビッドソンアパレルの展示販売
③トークショー・11:00~(予定)。ハーレーダビッドソンジャパン代表の玉木ほか、オーストラリアからもゲスト参加あり

※『CVOロードグライドST』特別カスタムは、当日朝の「ライドインショー(ショー注目のモデルが轟音とともに、居並ぶ観客たちの眼前に入場=ライドインする、ホット ロッド カスタム ショー朝の風物詩)」終了後からハーレーダビッドソンブースにて展示を開始する予定

まとめ●モーサイ編集部  写真●ハーレーダビッドソンジャパン

CONTACT

ハーレーダビッドソン カスタマーサービス
TEL0800-080-8080
https://www.harley-davidson.com

ホットロッドカスタムショー
https://yokohamahotrodcustomshow.com

  1. 女性ライダーの語る愛車GB350の魅力。「人生を充実させてくれる素敵な相棒です。」

  2. 二段階右折のやり方はとても重要。原付初心者に知って欲しいルール!

  3. 原付免許で運転できる『新基準原付』4車種の価格と発売日が決定!『スーパーカブ110 Lite』『クロスカブ110 Lite』『Dio110 Lite』『スーパーカブ110プロ Lite』が新登場!

  4. 自分の愛車に合った「エンジンオイル」ってどうやって選べばいい?

  5. 愛車をもっと自分好みにするなら?世界的にカスタム人気の高い『CL500』がお手本にピッタリかも!

  6. 大排気量ツアラー一筋だったベテランライダーがXL750 TRANSALPに乗って感じた自由と楽しさとは?

  7. 原付二種相当のEVスクーター『CUV e: 』ってどんなバイク? 足つき性や航続距離など実際に触れて「わかったこと」を解説します!

  8. のんびりツーリング最強の大型バイク『CL500』がアップグレード!新色にも注目です!

  9. 【嘘だろ】2025モデル『GB350 C』が突き抜けカラーに!? これまで以上に「新車で買えるバイク」だと思えなくなって新登場です!

  10. XL750 TRANSALPで本気のオフを楽しむ!使って走ってなんぼのオーナーのバイクライフが自由だった

  11. Hondaが『EVスクーター』の普及に本気を出してきた!? 新型EVスクーター『CUV e: 』登場!

  12. 【新型登場】大人気『GB350』と『GB350 S』が大胆に変身! NEWカラーもスゴいけど……メーターやテールランプも「カスタムバイク」みたいになった!?

  13. 通勤・通学、二人乗りもOKの遊べる125cc『ダックス125』は初心者の人も安心!

  14. レブル500ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!

  15. 免許取り立ての女性ライダーが「スーパーカブ110」と「リード125(LEAD125)」に乗ってみた感想は都内の普段遣いにベストな選択

  16. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  17. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  18. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  19. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

知ってた? 28線ある首都高速道路、総延長は東京〜愛知間より長かった!! 「イタルジェット」の正規販売を、バイク王GLOBO蘇我店が開始!全国2店舗目の正規ディーラー! 「カワサキ プラザ札幌白石」が2月5日にリニューアルオープン!雪解け前に、ツーリング準備は済ませておかないと!

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事