トピックス

バイク版のイタシャ「イタンシャ」は全国でミーティングも開催! 九州で遭遇した珠玉の3台

アニメやゲームのキャラクターをラッピングなどで大胆に描いたクルマ「痛車=イタシャ」。そのバイク版「痛単車=イタンシャ」については、過去の記事でふれた通り。

クルマより少ない面積をどう彩るか? イタシャならぬ「イタンシャ」という新世界

バイクという(クルマと比較すると)少ない面積へのラッピングを、高い技術やあふれる情熱、発想力でカバーしているイタンシャ。その愛好者は全国に存在している。
例年春に長崎県・佐世保市で開催されている九州最大級の痛車イベント「ITASHA WEEK SASEBO NAGASAKI」にも、毎回数多くのイタンシャが集結している。当記事ではその会場で出会った珠玉のイタンシャを紹介しよう。

スズキ GSX-R750×鏡音リン・レン

ベースはスーパースポーツのスズキGSX-R750。左サイドのカウルには鏡音レン(男性)が描かれている

右サイドのカウルには鏡音リン(女性)が描かれている

初音ミクと並び、高い人気を誇るツイン・ボーカロイドの「鏡音リン・レン」。オーナーの柊さんは、ライブで観た「劣等上等」という曲のパフォーマンスに刺激を受け、このデザインを発案したという。
黄色いボディの右と左にリン・レンをそれぞれ配し、ホイールのリム部分にはブルーのラメシートをレイアウト。黄色×青のカラーリングやスピード感を感じさせるバイナルデザインが秀逸だ。

GSX-Rのロゴ内にも巧みにリン・レンをインストールしている

ハーレーダビッドソン FLTRXロードグライド×FGO

排気量1750cc、重量約400kgのビッグツインモデルがベース

雄々しくも流麗なシルエットのFLTRXロードグライドにラッピングされているのは『Fate/Grand Order(FGO)』のサーヴァント「スカサハ」。全身タイツとも称される独特の衣装がなんともセクシーなキャラクターだ。
ハーレーを乗り継いでいるオーナーのせつなさんもデザインにあたり「エロく!」をテーマに据えたそう。紫をメインカラーに、妖艶な色気が漂うオトナなイタンシャを完成させた。

スカサハのイメージカラーに合わせ、紫を基調にカラーリング。ロードグライド系おなじみのシャークノーズカウルにもスカサハが描かれている

ステッカーの添付面積を増やすためリヤフェンダーを拡張している

ハーレーダビッドソン XL1200CXロードスター×ガルパン

ベースは、現行ハーレーでは希少なカフェレーサースタイルのスポーツスター系モデル、XL1200CXロードスター。

続いてもハーレーをベースにしたイタンシャを紹介する。
カフェレーサースタイルのXL1200CXロードスターに描かれているのは『ガールズアンドパンツァー』知波単学園の熱血少女、玉田。突撃上等で退くを知らないキャラクター同様、攻めたスタイリングが印象的なモデルだ。
玉田一筋というオーナーの椿姫井さん。冬季迷彩を施したイタンシャで“戦車道”を邁進している。

ロケットカウルを装備するほか、マフラーやステップなどもカスタムしている

ハーレーと戦車の要素を盛り込んだ“突撃仕様”。ロケットカウルのサイドには勇ましい玉田の姿が

まとめ●モーサイ編集部 写真●痛車天国
*当記事は痛車専門雑誌『痛車天国』(八重洲出版)の記事を再構成・編集しています。
痛車天国プロジェクト公式サイト http://itasha-tengoku.yaesu-net.co.jp

  1. アメリカ人ライダーが語るバイクの楽しさとCBR1000RR-Rの素晴らしさ「バイクに乗ってライフスタイルが変わった」

  2. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  3. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  4. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  5. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  6. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  7. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  8. HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする

  9. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  10. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  11. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

おすすめ記事

【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン! 第13話:どこにでもいるよ! モトコンポ君【隔週連載】 現代のスリムなバイクに似合う、スリムなシートバッグ ガソリン170円分のうち、たった30円分しか動力にならない!? 残りの140円分はどこへ消える「熱効率の闇」

ピックアップ記事

  1. ドリームCL250 ホンダ 1968
  2. YZF-R15 ヤマハ 2023 スーパースポーツ
PAGE TOP