目次
新型YZF-R1、YZF-R9、トレーサー9 GT+ Y-AMTなど注目モデル多数!
2025年の3月から4月にかけ、大阪・東京・名古屋の3ヵ所で開催されるモーターサイクルショーについて、ヤマハの展示概要が発表されました。
- 第41回大阪モーターサイクルショー2025:3月21日から3月23日までインテックス大阪で開催
- 第52回東京モーターサイクルショー:3月28日から3月30日まで東京ビッグサイトで開催
- 第4回名古屋モーターサイクルショー:4月4日から4月6日までAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催
「ヤマハと遊ぼう」をテーマに、ワイズギアと共同でブースを展開。ライフスタイルやツーリングシーンに合わせたヤマハ純正アクセサリーの装着車やヘルメット・アパレルなども含め、「ヤマハとならもっと特別な休日に」「ヤマハとならもっと楽しい移動」というイメージを体感できる展示内容になるとのことです。
さて気になる展示車両ですが、日本で実車が初公開されるものや、発売間もないニューモデルが多数!
市販予定車として新型YZF-R1M、トレーサー9 GT+ Y-AMT(2025年夏以降登場予定)、YZF-R9(2025年春以降発売予定)、新型YZF-R3、新型MT-25、新型XMAX、新型NMAX155が展示されるほか、新型MT-07/MT-07 Y-AMT(2月26日発売)、新型テネレ700(3月31日発売)など「今すぐ買える、もうすぐ買える」最新モデルももちろん展示されます。





そして、嬉しいブース来場者特典も!
ヤマハファン向けポータルサイト「My YAMAHA Motor Web」の会員証(二次元バーコード)を受付で提示しチェックインすると、オリジナルステッカーがプレゼント。また、数量限定でオリジナルTシャツの販売も行われます。
*My YAMAHA Motor Webは登録無料で、モーターサイクルショーの当日その場でも登録可能です

モーターサイクルショー・ヤマハブース出展予定車両
レースマシン:MotoGPマシン YZR-M1(ファビオ・クアルタラロ選手)、JSB1000マシン YZF-R1(中須賀克行選手)
YZF-Rシリーズ:YZF-R1M、YZF-R9、YZF-R7、YZF-R3、YZF-R125
MTシリーズ:MT-10、MT-09、MT-09 Y-AMT、MT-07、MT-07 Y-AMT、MT-25、MT-125
XSRシリーズ:XSR900GP、XSR900、XSR700、XSR125
スポーツツーリング&アドベンチャー:トレーサー9 GT+ Y-AMT、テネレ700
MAXシリーズ:TMAX560 TECH MAX、XMAX、NMAX155
スクーター:トリシティ300、Eビーノ
まとめ●モーサイ編集部
特設サイト「モーターサイクルショー2025 ヤマハスペシャルサイト」では、ブース内イベントや展示車両の最新情報などを随時更新。