トピックス

「レッドバロンFan Funミーティング」 2025年第1回は3月15日(土)に愛知県岡崎市で開催!

全国各地で開催されるレッドバロン主催のユーザー参加型イベント「Fan Funミーティング」。2025シーズンの第1回目が3月15日(土)に愛知県岡崎市「岡崎中央総合公園」で開催されます。

実はこの「Fan Funミーティング」、レッドバロンユーザーでなくても参加大歓迎で、しかも参加費無料!
自由参加型のイベントですが、事前申し込み(予約)がオススメ。予約の先着500名限定でオリジナルノベルティグッズがもらえます。

当日はフリーマガジン『R★B』やバイク雑誌の撮影会、豪華景品が貰えるステージイベントなど、盛りだくさんの内容が予定されています。

*写真は2024年に開催された際のものです。

2025年第1回『レッドバロンFan Funミーティング』開催概要

■場所
岡崎中央総合公園 体育館・野球場第二駐車場(愛知県岡崎市高隆寺町峠)

■日時
2025年3月15日(土)10:00~13:00

■参加料金
無料(レッドバロン会員・非会員問わず参加可能)

■注意事項
気象警報・緊急事態宣言などにより中止となる場合、レッドバロンのウェブサイト(トップページの「Information」)、公式X、公式Instagramで発表されます。

当日はスペースの都合上、自動車でのイベント参加はご遠慮ください。また道路沿いに自動車を停めての来場はお断りします。

■事前申し込みフォーム
https://reserva.be/redbaron03event
(キャンセルは開催日前日まで受け付け)

まとめ●モーサイ編集部

  1. レブル500ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!

  2. 【20代の本音】排気量 500ccのバイクは『大型バイクらしさ』と『フレンドリーさ』の両立が魅力なんです!

  3. ストリートとワインディングで感じた『CBR650R E-Clutch』の素晴らしさ。もうマニュアルクラッチに戻れる気がしない

  4. 免許取り立ての女性ライダーが「スーパーカブ110」と「リード125(LEAD125)」に乗ってみた感想は都内の普段遣いにベストな選択

  5. Hondaのバイクの性能を100%発揮させるオイル「Pro Honda」なら安心

  6. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  7. 【限定モデル】最上級! 大型ツーリングバイク『Gold Wing Tour(ゴールドウイング ツアー)』が50周年記念の限定仕様でさらにゴージャスに!?

  8. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  9. 【STAR OVERALL DAX125】発売!約100年振りに復刻したオーバーオールから感じる「未来のヴィンテージ」

  10. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  11. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  12. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  13. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  14. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  15. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  16. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

おすすめ記事

【NEW ITEM】SHOEI X-Fourteen KAGAYAMA5 ど派手!「KAMUI-3」に新グラフィックの「ACROBAT」!「F-17」にエスパルガロ仕様の「ALEIX」が追加された!【Kabuto】 手入れ後は当然!走って確認でしょう……サーキットへGO! 90年代隠れ名車「カワサキZZR600」リフレッシュ計画【第16話】

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション