ムービー

動画で見る [傾斜走行操縦競技・女性の部] 白バイ隊員が挑む 第52全国白バイ安全運転競技大会

第52回全国白バイ安全運転競技大会

2022年10月8日〜10日にかけて、茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター 安全運転中央研修所で「第52回全国白バイ安全運転競技大会」が行なわれました。

この大会は1969年から開催されている各都道府県警察の白バイ隊員(加えて皇宮警察)による安全運転技術の向上や、交通機動隊員の団結を目的としたものです。大会に出るためには所属する隊のなかでまず候補に上がり、そして特別訓練を経たのちに代表に選抜され参加できるのですが、最大で2回までしか出場機会が許されていないため、大会にかける意気込みや想いは選ばれた隊員それぞれが相当に強いものを持っています。

今回動画で紹介するのは、2022年10月10日に行われた「第52回 全国白バイ安全運転競技大会 傾斜走行操縦競技・女性の部」の模様です。

「バイクはバランスで操る乗りもの」。女性隊員の走りを見るとそんな言葉が頭に浮かぶとともに、しなやかでありながら、時に激しくバイクを操る様子に目を奪われます。なお、大会で乗る白バイは普段使っているものではなく、大会側が用意する車両で、タイヤも含めイコールコンディションになるように調整されています。

傾斜走行操縦競技・女性の部
順位  都道府県名 氏名   得点
第1位 神奈川県 坂元昭子 1,000
第2位 茨城県  黒崎琴己 983
第3位 愛知県  新田華乃 969


レポート●飯田康博 撮影●吉田悠太 取材協力●警察庁

関連記事 動画で見る 白バイ隊員が挑んだ 第52回 全国白バイ安全運転競技大会 不整地走行操縦競技

動画で見る [傾斜走行操縦競技・男性の部] 白バイ隊員が挑む 第52全国白バイ安全運転競技大会

  1. レブル500ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!

  2. 【20代の本音】排気量 500ccのバイクは『大型バイクらしさ』と『フレンドリーさ』の両立が魅力なんです!

  3. ストリートとワインディングで感じた『CBR650R E-Clutch』の素晴らしさ。もうマニュアルクラッチに戻れる気がしない

  4. 免許取り立ての女性ライダーが「スーパーカブ110」と「リード125(LEAD125)」に乗ってみた感想は都内の普段遣いにベストな選択

  5. Hondaのバイクの性能を100%発揮させるオイル「Pro Honda」なら安心

  6. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  7. 【限定モデル】最上級! 大型ツーリングバイク『Gold Wing Tour(ゴールドウイング ツアー)』が50周年記念の限定仕様でさらにゴージャスに!?

  8. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  9. 【STAR OVERALL DAX125】発売!約100年振りに復刻したオーバーオールから感じる「未来のヴィンテージ」

  10. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  11. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  12. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  13. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  14. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  15. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  16. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

おすすめ記事

カセットボンベで走るモンキーZ50Mを作っちゃった人がいた!「走りは? 排気ガスはクサい? 燃費は?」 中国の二輪メーカーCFMOTO「200馬力級の1000cc4気筒エンジンを発表、最高峰スーパースポーツ市場進出の宣言か」 新型はリターンの方にもお薦めです!  ゴールドウイング開発陣が語る新型の魅力

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション