第52回全国白バイ安全運転競技大会
2022年10月8日〜10日にかけて、茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター 安全運転中央研修所で「第52回全国白バイ安全運転競技大会」が行なわれました。
この大会は1969年から開催されている各都道府県警察の白バイ隊員(加えて皇宮警察)による安全運転技術の向上や、交通機動隊員の団結を目的としたものです。大会に出るためには所属する隊のなかでまず候補に上がり、そして特別訓練を経たのちに代表に選抜され参加できるのですが、最大で2回までしか出場機会が許されていないため、大会にかける意気込みや想いは選ばれた隊員それぞれが相当に強いものを持っています。
今回動画で紹介するのは、2022年10月10日に行われた「第52回 全国白バイ安全運転競技大会 傾斜走行操縦競技・女性の部」の模様です。
「バイクはバランスで操る乗りもの」。女性隊員の走りを見るとそんな言葉が頭に浮かぶとともに、しなやかでありながら、時に激しくバイクを操る様子に目を奪われます。なお、大会で乗る白バイは普段使っているものではなく、大会側が用意する車両で、タイヤも含めイコールコンディションになるように調整されています。
傾斜走行操縦競技・女性の部
順位 都道府県名 氏名 得点
第1位 神奈川県 坂元昭子 1,000
第2位 茨城県 黒崎琴己 983
第3位 愛知県 新田華乃 969
レポート●飯田康博 撮影●吉田悠太 取材協力●警察庁