■「V-STROM 1050DE」チャンピオンイエローNo.2/グラススパークルブラック(BT1)
「V-STROM 1050」に3色、「V-STROM 1050DE」に2色を設定
スズキ株式会社は、大型二輪車「V-STROM(ブイストローム)1050」、「V-STROM(ブイストローム)1050DE」のカラーリングとメーカー希望小売価格を変更して、2月17日から発売する。
「V-STROM 1050」には灰メタ/黒メタ、緑メタ/黒メタ、黒/黒メタの3色、「V-STROM 1050DE」には黄/黒、白/黒の2色が設定された。
なお、車載式故障診断装置(OBDII)の監視要件のうち、新たに触媒劣化に対応した。




「V-STROM 1050」は、街なかから高速道路、山岳路まで、長距離ツーリングでのさまざまな状況で快適に走行を楽しむことができるスポーツアドベンチャーツアラー。1,036cm3水冷4 サイクルV型2 気筒DOHC4 バルブエンジンを搭載し、低中速域のトルクを維持しながら高回転域での伸びがある、よりVツインらしい特性を持たされている。「V-STROM 1050DE」にはトラクションコントロールシステムに専用のGモードが設定され、未舗装路での操縦安定性が高められている。また、フロントには大径の21インチホイールを装着、前後タイヤにセミブロックパターンのタイヤを採用して、走破性が向上。
○販売データ
発表日 2025年2月10日
発売日 2025年2月17日
メーカー希望小売価格
・V-STROM 1050(DL1050RRM5) 1,705,000円
・V-STROM 1050DE(DL1050RJM5) 1,793,000円
○「V-STROM 1050」、「V-STROM 1050DE」の主な装備と諸元

○新しい車体色設定
・V-STROM 1050
オールトグレーメタリックNo.3/マットブラックメタリックNo.2(BN8)
マットスティールグリーンメタリック/マットブラックメタリックNo.2(CWY)
グラススパークルブラック/マットブラックメタリックNo.2(C4X)
・V-STROM 1050DE
チャンピオンイエローNo.2/グラススパークルブラック(BT1)
パールテックホワイト/グラススパークルブラック(CK6)
レポート●モーサイ編集部 写真●スズキ
株式会社スズキ(二輪)
https://www1.suzuki.co.jp/motor/