トピックス

【アライヘルメット・プレゼンツ】中須賀克行選手のサイン会が3月1日(土)、2日(日)に福岡県と熊本県で開催

全日本ロードレース選手権の最高峰クラス「JSB1000」で通算12回の年間チャンピオンを獲得するほか、鈴鹿8耐では3年連続優勝という偉業を成し遂げている中須賀克行選手。2025年もJSB1000にヤマハファクトリーレーシングチームから参戦します。

中須賀克行選手(2024年JSB1000)

その中須賀選手の新レプリカヘルメット・アライ「RX-7X NAKASUGA 4」発売を記念し、3月1日(土)、3月2日(日)に中須賀選手の地元・九州でサイン会が開催されます。
会場と開催日時、注意事項は下記のとおりです。

アライ「RX-7X NAKASUGA 4」 価格は7万9200円(税込)
アライ「RX-7X NAKASUGA 4」 サイズは(54)(55-56)(57-58)(59-60)(61-62)の5種

3月1日(土)11時〜【2りんかん菊陽】

熊本県菊池郡菊陽町津久礼石坂2098-131
TEL:096-349-2115

当日は時間に限りがあるため、中須賀選手のレプリカモデル購入の方、既にレプリカモデルを購入済みの方が優先となります。なお、当日販売のヘルメットには在庫に限りがある点をご留意ください。
当日は混雑が予想されるため、できるだけ公共交通機関の利用をお願いします。駐車場が満車の場合は近隣コインパーキングの利用をお願いします。

3月1日(土)15時〜【南海部品久留米小森野店】

福岡県久留米市小森野1-6-1
TEL:0942-40-5761

イベントの詳細は店舗にお問い合わせください。

3月2日(日)10時30分〜【ナップス福岡店】

福岡県福岡市南区野間4-21-1
TEL:092-557-1555

イベントは予告なく変更・中止となる場合があります。予めご了承ください。
時間の関係によりすべての方へサインができない場合もあります。

3月2日(日)14時30分〜【ライコランド小倉店】

福岡県北九州市小倉北区愛宕1-5-70
TEL:093-562-5540

まとめ●モーサイ編集部 写真●アライヘルメット

  1. 【バイク初心者】本格的なバイク整備はプロに任せる!でもこの『3つ』だけは自分でもチェックできるようになろう!【バイクライフ・ステップアップ講座/3つのセルフチェック 編】【Safety】

  2. 『Rebel 250(レブル250)』に「Honda E-Clutch」搭載タイプが登場!ユーザーの声をもとに熟成した新たな『Rebel 250』でツーリングを楽しもう!

  3. 寒い季節はグローブ選びが命! 冬場も走るベテランライダーが100%装着している『バイク用の冬グローブ』ってどんなもの?

  4. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  5. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  6. 冬は寒いのになんでバイクに乗るの?実は『他の季節よりも○○な魅力』が5つある!

  7. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  8. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  9. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  10. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  11. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  12. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  13. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  14. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  15. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  16. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  17. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  18. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  19. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

国土交通省に聞いた!! バイクで「希望ナンバー」が取れないワケ「趣味性が高いから」という意外な側面も 【試乗レポート&動画】ドゥカティスクランブラー アーバンモタード「都会の道を颯爽と駆け抜ける唯一無二の存在」 ライダー向け水冷ベストのリキッドウインドが電動化!【モーターサイクルショー2024/タイチ】

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事