新車

「Ninja ZX-4RR 40th Anniversary Edition」は、緑/白/青の3色カラーに変更、緑ホイール、新ロゴ設定などで117万7000円!

■「Ninja ZX-4RR 40th Anniversary Edition」ライムグリーン×パールクリスタルホワイト(GN2)

Ninja ZX-4RRに、カワサキスーパースポーツの系譜であるNinjaの40周年を記念する、「Ninja ZX-4RR 40th Anniversary Edition」が登場した。
「Ninja ZX-4RR 40th Anniversary Edition」には、1989年に登場したZXRシリーズと同じ、ライムグリーン/ホワイト/ブルーの3色レイヤーカラーリングが施され、当時のレースシーンを席巻したカワサキのチャレンジ精神を想い起こさせるものとなっている。

ベースモデルのNinja ZX-4RRは399cm3水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒のメカニズムと、最大出力57kW(77PS)というハイパフォーマンスで、発売と同時に大きな反響を呼んだ。エキサイティングなサウンドを放つエンジンばかりでなく、コンパクトな車体と卓越した足周りが生み出す走行性能が高い評価を得ている。

○ベースモデルからの変更点

・1989年に登場したZXRシリーズに着想を得た、ライムグリーン/ホワイト/ブルーの3色レイヤーカラーリング
・フューエルタンク上部にセットされたチャンピオンステッカーデザインの40周年記念デカール
・オリジナルデザインをもとにリニューアルされた「Ninja」ロゴ
・カウリングのサイズに合わせて最適化されたサイドの「Kawasaki」ロゴ
・フレームとスイングアームに施されたシルバー塗装
・ライムグリーンに塗装された前後ホイール
・1989年のZXRシリーズのフォントでテールカウルにあしらわれたZX-4RRロゴ

○販売データ

発表 2023年11月8日
発売 2023年12月23日
メーカー希望小売価格 117万7000円

○「Ninja ZX-4RR 40th Anniversary Edition」主要諸元

型式 8BL-ZX400P
全長×全幅×全高 1,990mm×765mm×1,110mm
軸間距離 1,380mm
低地上高 135mm
シート高 800mm
キャスター/トレール 23.5度/97mm
エンジン種類/弁方式 水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
総排気量 399cm3
内径×行程/圧縮比 57.0mm×39.1mm/12.3:1
最高出力 57kW(77PS)/14,500rpm
ラムエア加圧時 59kW(80PS)/14,500rpm
最大トルク 39N・m(4.0kgf・m)/13,000rpm
始動方式 エレクトリックスターター
点火方式 バッテリー&コイル(フルトランジスタ点火)
潤滑方式 ウェットサンプ
エンジンオイル容量 3.0L
燃料供給方式 フューエルインジェクション
トランスミッション形式 常時噛合式6段リターン
クラッチ形式 湿式多板
ギヤ・レシオ  1速2.928(41/14) 2速2.055(37/18) 3速1.619(34/21) 4速1.333(32/24) 5速1.153(30/26) 6速1.037(28/27)
一次減速比/二次減速比 2.029(69/34)/3.428(48/14)
フレーム形式 トレリス
懸架方式 前テレスコピック(倒立・インナーチューブ径37mm) 後スイングアーム(ホリゾンタルバックリンク)
ホイールトラベル 前120mm 後124mm
タイヤサイズ 前120/70ZR17M/C 58W 後160/60ZR17M/C 69W
ホイールサイズ 前17M/C×MT3.50 後17M/C×MT4.50
ブレーキ形式 前デュアルディスク290mm(外径) 後シングルディスク220mm(外径)
ステアリングアングル(左/右) 35度/35度
車両重量 189kg
燃料タンク容量 15L
乗車定員 2名
燃料消費率(WMTCモード値) 20.4㎞/L
最小回転半径 2.6m
カラー ライムグリーン×パールクリスタルホワイト(GN2)
製造国 タイ

レポート●モーサイ編集部 写真●カワサキ

CONTACT

カワサキモータースジャパンお客様相談室

フリーコール0120-400819
http://www.kawasaki-motors.com/

  1. 「Honda E-Clutch店頭体験商談会」が11月30日〜12月8日まで開催、CB650R E-Clutch&CBR650R E-Clutchに試乗できる

  2. Rebel 1100 T <DCT>で母と息子がナイトツーリング。共通して感じたのは乗りやすくて楽しさが伝わってくることだった

  3. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  4. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  5. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  6. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  7. ダックス125でボディサーフィンを楽しむ。バイクがあれば遊びはもっと楽しくなる。

  8. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  9. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  10. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  11. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  12. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  13. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  14. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  15. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  16. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  17. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  18. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  19. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

ホンダ第二世代モンキー【Z50A/Z50Z】(1969~1973)詳細解説「フロント分離機構型も登場!」 ストレッチ性抜群!elfの新作ウエアは旅先で歩いたりするときも◎ alpinestarsの新エアバッグシステム「TECH-AIR®3(テックエア3)」が2023年1月初旬より発売予定。「着るだけ」の簡単着脱が魅力!

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション