用品・グッズ

【alpinestars(アルパインスターズ)新作グローブ】スポーツ/ストリート/全天候の3タイプをラインアップ

レザーや防水透湿素材を採用し、
シチュエーションに合わせた性能を確保

国内でアルパインスターズのライディングウエアを取り扱う岡田商事は、2025-2026モデルとなる新作グローブ、GP PRO R4 GLOVE、MOBLAST WP GLOVE、XT-3 DRYSTAR INSULATED GLOVEの3モデルを発売した。

「GPプロ R4グローブ」サーキットで卓越したパフォーマンスを発揮する逸品

GP PRO R4 GLOVE(12 BLACK WHITE、甲側)
GP PRO R4 GLOVE(12 BLACK WHITE、掌側)

[特徴]
・しなやかで軽量、耐久性を兼ね備えたカンガルーレザー、耐久性抜群のカウレザー、バランスの良いゴートレザーと、最高級素材を適所に使ったレーシングモデル
・DFSレースナックルプロテクターは、繰り返しの衝撃から最大限の保護を提供
・手の甲や指にアコーディオンパネルを採用し、フィット感と快適性を向上
・指、手の甲、手のひらの着地部分、そして手の側面に衝撃吸収レイヤーを配置し、重要なエリアをしっかりとカバー
・手の甲にはアラミドライニングを施し、保護性能を向上
・中指と薬指にフィンガーブリッジを採用し、指先を保護
・EN13594:2015 レベルK2P

品番:3556724
サイズ:S〜2XL
カラー(3色):12 BLACK WHITE、1321 BLACK RED FLUO WHITE、10 BLACK
価格:4万6640円

「モブラスト ウォータープルーフ グローブ」独自の機能性とストリートファッションのデザインを融合

MOBLAST WP GLOVE(148 BLACK ANTHRACITE ORANGE、甲側)
MOBLAST WP GLOVE(148 BLACK ANTHRACITE ORANGE、掌側)

[特徴]
・優れた耐摩耗性とライダーの快適性を提供するゴートレザーを使用
・手の甲側にはポリアミドの3レイヤーストレッチ素材を採用し、快適性と気候コントロールのバランスを実現
・ソフトPUナックルが自然な指の動きに合わせて屈曲し、バイク上での最適なコントロールと衝撃からの保護を提供
・アルパインスターズ独自の透湿防水素材、Drystarメンブレンが優れた防水性能と透湿性を実現
・ショートカフデザインで手首の可動性を提供し、ジャケットの袖の下でもかさばらない
・タッチスクリーン対応

品番:3520226
サイズ:S〜2XL
カラー(2色):1340 BLACK OFF WHITE、148 BLACK ANTHRACITE ORANGE
価格:1万6390円

「XT-3 ドライスター インサレーテッド グローブ」全天候対応。冒険に妥協しない装備

XT-3 DRYSTAR INSULATED GLOVE(10 BLACK、甲側)
XT-3 DRYSTAR INSULATED GLOVE(10 BLACK、掌側)

[特徴]
・全天候対応でアドベンチャーツーリングや軽いオフロード用にデザイン
・雨や雪を防ぎつつ、内部のムレを逃がす先進素材を使用
・Drystarメンブレインの効果で冷気をシャットアウトし、暖かさをキープ
・Prima Loft Goldインサレーションの使用により軽くてもしっかり暖かく、手の動きも妨げない
・多用途に使えるミッドレングスのカフ付きのため、袖の上にも下にも着用でき、自分好みに温かさと快適さを調整可能
・タッチスクリーン対応

品番:3520426
サイズ:S〜2XL
カラー(1色):10 BLACK
価格:1万7490円

まとめ●モーサイ編集部  写真●岡田商事

CONTACT

岡田商事
https://www.okada-ridemoto.com

  1. 大排気量ツアラー一筋だったベテランライダーがXL750 TRANSALPに乗って感じた自由と楽しさとは?

  2. 原付二種相当のEVスクーター『CUV e: 』ってどんなバイク? 足つき性や航続距離など実際に触れて「わかったこと」を解説します!

  3. 【せんちゃん】人気ユーチューバーが地上波CMに初登場! QUOカード5万円分がもらえるキャンペーンも開催【バイク王】

  4. のんびりツーリング最強の大型バイク『CL500』がアップグレード!新色にも注目です!

  5. 【嘘だろ】2025モデル『GB350 C』が突き抜けカラーに!? これまで以上に「新車で買えるバイク」だと思えなくなって新登場です!

  6. XL750 TRANSALPで本気のオフを楽しむ!使って走ってなんぼのオーナーのバイクライフが自由だった

  7. Hondaが『EVスクーター』の普及に本気を出してきた!? 新型EVスクーター『CUV e: 』登場!

  8. 【新型登場】大人気『GB350』と『GB350 S』が大胆に変身! NEWカラーもスゴいけど……メーターやテールランプも「カスタムバイク」みたいになった!?

  9. 通勤・通学、二人乗りもOKの遊べる125cc『ダックス125』は初心者の人も安心!

  10. レブル500ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!

  11. ストリートとワインディングで感じた『CBR650R E-Clutch』の素晴らしさ。もうマニュアルクラッチに戻れる気がしない

  12. 免許取り立ての女性ライダーが「スーパーカブ110」と「リード125(LEAD125)」に乗ってみた感想は都内の普段遣いにベストな選択

  13. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  14. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  15. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  16. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  17. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  18. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  19. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  20. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

おすすめ記事

直線で色分け!ツーリングフルフェイスのGT-Air 3に「REALM」が追加された!【SHOEI】から 数量限定のクシタニ・ミッドパーカー(P-1368INTE) 「KUSHITANI LIMITED EDITION 2025」 アイテム第1弾として予約受付開始! 価格2万5300円 MotoGPライダーMarc Marquez選手のレプリカ「X-Fifteen」&コラボモデル「NEOTECII」が登場!【SHOEI】から

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事