トピックス

【2021 SPRING&SUMMERライディングウエア”厳選”アルバム】HYOD STJ316 HYOD Schoeller-PCM HARD COOL PARKA

潜熱蓄熱素材が肌表面の温度を適正化。暑い夏も快適に乗り切れる!

メッシュ生地や接触冷感素材など、夏の暑さに対応するさまざまなウエアが発売されている。しかしヒョウドウの新製品は、スイス・シェラー社のPCM(潜熱蓄熱材)を採用することで、持続的な冷感機能を手に入れた。

このPCMは、接触面の温度が上昇すると熱を奪って液化し、温度が下がると奪った熱を放出して固体化するマイクロカプセルによりウエア内の温度をキープできる。つまり、夏でも暑すぎたり冷えすぎることなく、快適なライディングを楽しめるというわけだ。

STJ316 HYOD Schoeller-PCM HARD COOL PARKA

●価格:4万3890円(発売予定4月上旬〜) ●サイズ:M〜3L(3Lはブラック/グレーアクセントのみ) ●プロテクター:肩、肘、背、胸(オプション)

熱を吸収し発散することで繰り返し冷たさを感じられる、Schoeller-PCMを使った冷感生地を採用。適度なストレッチ性もあるため動きやすい。肩と肘、背中には別売りのD3Oプロテクターを装着できる(写真のカラーはブラック/グレーアクセント)。

生地にはPCMを封入した数多くのマイクロカプセルが組み込まれている。
高い耐候性を持ち、洗濯も可能だ
ブラック/ブルーアクセント

Another Choice

STJ310D ST-S UCHIMIZU D3O COOL DRY MESH PARKA

●価格:2万9590円(発売予定4月上旬〜)
●サイズ:S〜LL ●プロテクター:肩、肘、背/胸(オプション)
※写真のカラーはブラック/ホワイト

吸汗速乾性能を高め、その気化熱により体温を下げるクーリングストレッチ素材を採用。一部をメッシュ生地として外気を取り入れることで、真夏でも快適なライディングを楽しめる。肩と肘、背中のプロテクターはD3O製で、背中用はCEレベル1をクリアする。

ブラック/オレンジ
ライトグレー/ホワイト
ターコイズ/ホワイト
ブルー/ホワイト
レッド/ホワイト
オレンジ/ブラック
ネイビー/ホワイト

STJ301DP ST-S UCHIMIZU D3O COOL DRY PARKA

●価格:2万8490円(発売予定5月中旬〜)
●サイズ:S〜LL ●プロテクター:肩、肘、背/胸(オプション)
※写真のカラーはネイビー/ホワイト

STJ310Dと同じくクーリングストレッチ素材を採用することで、メッシュジャケット以上の快適さが得られるパーカモデル。伸縮素材のため体を動かしやすく、柔軟なD3Oプロテクターと相まってリラックスしたライディングが可能。夏のタウンライドに適した1着だ。

ネイビー/オレンジ
ブラック/ライム
ライトグレー/ネイビー
ダークグレー/オレンジ
ターコイズ/ライトグレー
ブラック/ホワイト

STJ313 ST-S UCHIMIZU COOL DRY PARKA

●価格:1万9690円(発売予定5月中旬〜) ●サイズ:S〜3L(3Lはブラックのみ) ●プロテクター:肩、肘、背、胸(オプション)
※写真のカラーはブルー

クーリングストレッチ素材を使ったカジュアルパーカ。上の2着同様、伸縮性と優れたUVカット性能を持つが、プロテクターは全てオプションとなっている。既にHYODジャケット用のD3Oプロテクターを持っているなら、それを装着することもできる。

ブラック
ネイビー
ライトグレー
ターコイズ

HRZ912 HYOD D3O AIR CHEST PROTECTOR Separate

●価格:1万890円 ●サイズ:フリー

通常は柔軟だが衝撃を受けると瞬時に衝撃を吸収、分散するD3O素材によりCEレベル1をクリアしたチェストプロテクター。暑い夏に最適なエアスルータイプで、セパレート型のためジャケットの脱ぎ着もしやすい。

 

写真●ヒョウドウプロダクツ

問い合わせ先

ヒョウドウプロダクツ
TEL:053-465-8281
https://www.hyod-products.com

  1. 【20代の本音】排気量 500ccのバイクは『大型バイクらしさ』と『フレンドリーさ』の両立が魅力なんです!

  2. ストリートとワインディングで感じた『CBR650R E-Clutch』の素晴らしさ。もうマニュアルクラッチに戻れる気がしない

  3. 免許取り立ての女性ライダーが「スーパーカブ110」と「リード125(LEAD125)」に乗ってみた感想は都内の普段遣いにベストな選択

  4. Hondaのバイクの性能を100%発揮させるオイル「Pro Honda」なら安心

  5. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  6. 【限定モデル】最上級! 大型ツーリングバイク『Gold Wing Tour(ゴールドウイング ツアー)』が50周年記念の限定仕様でさらにゴージャスに!?

  7. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  8. 【STAR OVERALL DAX125】発売!約100年振りに復刻したオーバーオールから感じる「未来のヴィンテージ」

  9. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  10. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  11. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  12. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  13. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  14. Hondaの新たな電動スクーター『CUV e: 』が登場!走行性能と先進装備が充実!

  15. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  16. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

おすすめ記事

【ヨシムラ】「サイクロン」にXSR125(24)、GSX-8S(23)、 GSX-8R(24)、ELIMINATOR(24)用が追加!カッコイイ! バイきんぐ小峠英二も大好きな英国トライアンフが急成長! 新型スピードツイン1200/900も注目 キタコからクロスカブ110/スーパーカブ110用のギヤポジションインジケーター付きスピードメーターが登場

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事