トピックス

世界限定700台! KTM 890アドベンチャーRラリーの購入抽選申し込みをウェブサイトで受付中

KTMジャパンは、世界全体で700台の限定生産となる新型車、890アドベンチャーRラリーの購入抽選申し込みを12月16日まで行っている。

890アドベンチャーRラリーは、レッドブルKTMファクトリーレーシングラリーチームからのフィードバックや、世界中の様々なシーンで記録されたデータを分析し反映したコンポーネントとセッティングを採用。エンジンと電子制御はアップデートされ、最高出力とトルクは790アドベンチャーRラリー比で10馬力/1.2kgmアップとなる105馬力/10.2kgmを発揮する。

WP製XPLOR PROサスペンション、標準品よりも35%軽量なアクラポビッチサイレンサー、シート高910mmのストレートレーシングシート、ラリーモード、クイックシフター+などを標準装備。幅の狭い陽極酸化ホイールリム+チューブ付きたいや、クリアスクリーンのウイングレットとレーシンググラフィック、カーボン製タンクプロテクターラリーフットペグなども採用している。

WP製XPLOR PROサスペンション
アクラポビッチサイレンサー

価格は239万9000円で、日本での販売予定台数は20台。デリバリーは2021年2〜3月を予定している。

問い合わせ先

KTMジャパン
https://www.ktm.com

  1. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  2. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  3. “ワインディングが閉ざされる冬。 HAWK 11(ホーク 11)となら『街の朝駆け』も悪くない。

  4. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  5. Honda純正「ULTRAオイル」で安心のバイクライフ

  6. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  7. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  8. ただの味わい系バイクじゃない。 新型『HAWK 11 (ホーク 11)』に感じる大型バイクの新境地【HAWK 11に、乗る /試乗インプレ・ファーストレビュー 前編 】

おすすめ記事

HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムすることで手に入るもの【HAWK 11を、深める / カスタマイズ⑤ マフラー 編】 2019春夏のイチオシウエアにCLOSE UP! 【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン! 第3話:GSXくんの意外な実力?【隔週更新】

ピックアップ記事

PAGE TOP