【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン!

【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン! 第21話:沼にドはまり!? KLX230君【隔週連載】

スタイリッシュなカウルをまとったスーパースポーツモデルを中心に、維持費のリーズナブルさや、だれでも気軽に乗れる車格も手伝って、エントリーユーザーからベテランライダーまで、幅広い層からに好まれている250ccクラス。
「そんなニーゴー(250cc)モデルを中心に、各社のバイクたちに意識があったら……」なんて“if”のお話。
今回は新作フレーム&エンジンにカワサキ初となる装備も備えた、オフロードモデル、KLX230君のお話。
作:もるん(@MOLN2RNG
前回のお話はコチラ
ほかの話を見る

KLX230(2020年、232cc、空冷4ストOHC単気筒)

新設計のフレーム&エンジンにカワサキ初となるデュアルパーパスABSを備えて、2019年にリリースされたKLX230。オフ車として、必要十分な機能は備え、それでいてツーリングや高速走行もこなすことができる。シート高は少し高めながら134kgと軽量な車重もあり、ビギナーでも不安なく乗りこなすことができる。
カラー:ライムグリーン/エボニー 価格:45万円(税別)

次回予告&作品情報

※次回更新は2020年12月18日(金)の正午を予定しております。

第19話:のんびり気まま〜なドラッグスター250君
第20話:どこに入るの!? バーグマン200君
ニーゴーマン! 連載リスト

  1. HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする

  2. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  3. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  4. “ワインディングが閉ざされる冬。 HAWK 11(ホーク 11)となら『街の朝駆け』も悪くない。

  5. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  6. Honda純正「ULTRAオイル」で安心のバイクライフ

  7. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  8. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

おすすめ記事

Share the view「車上の一幕」を記録に残したい! ヘルメットにつく雨粒を排除したい! 古今「水滴除去アイテム」を見比べてみた 全部付けたい!「HONDA Rebel250 デイトナカスタマイズモデル」のパーツに見入ってしまった【DAYTONA】ブース。[大阪モーターサイクルショー2023]

ピックアップ記事

PAGE TOP