トピックス

JAPANESE CAFERACERS特集 日本の美カフェ、集めてみました 〜IRIE.H Z2 & IRIE.K Z2 ふたりでタイムスリップの巻〜

▲右が博之さんのZ2。 タンク・シートは南海ドルフィン製。 ヨシムラ860ccキットの工ンジンにBEETの集合管が付く。 セパハンはスミダ(SPA)、 サイドカバーは舶来のビス留めだ。 フロントディスクはイタリア製デルタフレーエ。セミアップハンドルにイノウエ製ビキニカウルでキメた和也さんの73’年式はヘンリー阿部(のちの阿部商会、デイトナ) のセブンスターキャストが光る。マフラーはJMC(城東カワサキ)製。

カフェレーサーとは何か?もうそんな議論をするつもりはない。カウルがあるかないか、ハンドルがパイプかクリップオンか、塗装がラメかソリッドかということ以前に、「カッコよければそれでいい」のだ。そうは言っても世のなかには「ううーん。『カフェ』と「トラッカー』と『ポバー」と『旧車會』の違いがイマイチわからないっ!」とがきデカか小俣雅子のごとくにお嘆きの貴兄もいるだろう。そこで本サイトは風防たなびかせて東奔西走、とびきりのカフェレーサーを選び抜き、ここにお手本として”展示”する。いずれ劣らぬ美神ばかりのはずだ。

IRIE.H Z2 & IRIE.K Z2

ふたりでタイムスリップ

復刻部品、レプリカを使わずに2台のZ2(750RS)を仕上げた入江さん。親子で楽しむ珠玉の2台である。

<贅沢な楽しみ方>

 

貴重なコミネ・サーフィットシートSタイプの脇にはコロナのミニサイドバッグが付く。

1972年に発売されたカワサキZ1(900スーパーフォア)の国内専用モデルであるZ2(750RS)。自主規制で排気量は746ccに甘んじたものの、ホンダCBとともにナナハンの代名詞となり、75’年頃のカフェブームを担った。だが80’年前後になると中古Z2の人気は急落。本家Z1が里帰りしだし、高性能な中型モデルも続々登場。古くさくパワーのないZ2は解体屋に積み上げられた。ただし、バイクから社外パーツを外し、後生大事に保管する者もいた。そのパーツが今また、別のZ1/Z2で甦っている。

今、Z2はZ1より高価である。なぜ我々はまたZ2に回帰したのか。あの時代に走りまわっていたカワサキのナナハン、粋がって改造したカフェレーサーの面影を追い求めているのである。

その思いが募った入江博之さんは2台のZ2を仕上げた。白/オレンジの74’年式は自身のもの。ビキニカウルの73’年式は息子の和也さんの愛車で、ツーリング仕様だ。Z2に当時パーツをふんだんに使い、2タイプのカフェを作る。これだけでも贅沢な話だが、他にも入江さんは70’sプレスライダー仕様のZ2も隠し持っているのだ。

リヤスプロケットは貴重なナイロンタイプ(アメリカ製)。 ’70年代カフェパーツの隠れた定番だった。

バックステップはオートショップ・フクイ製。レバー基部にグリスニップルが付く。

バックステップはオートショップ・フクイ製。レバー基部にグリスニップルが付く。

和也号のバックステップはJMC製の砂型。 もちろん本物だ

BEETのオイルポンプカバーも本物は入手が困難だ

本文:甲賀精英樹

写真:佐藤正巳

※本記事は八重洲出版発行のムック「THE JAPANESE CAFERACERS」(ネット書店、全国書店で絶賛発売中!)の記事を転用しています。

第2弾の「THE JAPANESE CAFERACERS 2」は9/28発売予定!

 

  1. 「Honda E-Clutch店頭体験商談会」が11月30日〜12月8日まで開催、CB650R E-Clutch&CBR650R E-Clutchに試乗できる

  2. Rebel 1100 T <DCT>で母と息子がナイトツーリング。共通して感じたのは乗りやすくて楽しさが伝わってくることだった

  3. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  4. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  5. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  6. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  7. ダックス125でボディサーフィンを楽しむ。バイクがあれば遊びはもっと楽しくなる。

  8. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  9. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  10. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  11. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  12. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  13. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  14. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  15. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  16. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  17. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  18. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  19. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

アバター

モーサイ編集部

投稿者の記事一覧

1951年創刊のモーターサイクル専門誌。新車情報はもちろん、全国のツーリングライダーへ向けた旬な情報をお届けしています!

モーターサイクリストは毎月1日発売!

おすすめ記事

ダイネーゼ「トロフィーリミテッドレザーパンツ」 バイクから降りても様になる幻の逸品が日本限定で復刻! Vストーム1050DE スズキ スズキ新型Vストローム1050詳細解説!新設定「DE」はフロント21インチホイールのオフロード重視モデル 「Royal Enfield CLASSIC 350」2025年モデルがデビュー!古き良きスタイルの最新型は新色で694,100円から!

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション