トピックス

【NEWS】ワールドインポートツールズが本日再始動!

世界の工具に触れて納得できるお店、本日再オープン!

昨年、惜しまれつつ閉店したワールドインポートツールズが再始動! 本日7月22日に再オープンとなった。

 

以前の店舗同様にお洒落な雰囲気となっているので、一見すると工具屋さんというよりショールームと言ったほうがいいかもしれない。

ショーウィンドーに並んでいる世界各国の一流工具は声をかければ気軽に触れることができるうえ、工具の特色やどのような場面に最適なのかを熟知しているスタッフさんが、工具についての説明を丁寧に行ってくれる。納得してから購入できるのが大きなメリットといえるだろう。

入口脇のスペースにはハーレーが展示してあるが、今後はバイクウエアでおなじみの「BATES」ブランドとのコラボレーション展示スペースとなる予定。

店舗内には休憩にも使用できるフリースペースが設置されている。ワールドインポートツールズとのコラボイベントも開催できそう?

 

■オープニングセールが現在開催中

今回はオープニングセールとして、オープン記念工具セットなども用意。NOVER社製のトルクレンチが通常価格3万円→1万円となるほか、インガソールランド社製インパクトレンチも大特価で販売される。

インガソールランド社製インパクトレンチをはじめ、大特価セール品がズラリと並ぶ。売り切れ御免なので、興味のある人は急げ!!

 

5000円以上購入の方には先着で粗品をプレゼントするとのことなので、興味のある方はぜひ訪れてみてほしい。

 

ーーーーーー
ワールドインポートツールズYOKOHAMA本店

〒224-0007 神奈川県横浜市都筑区荏田南1-17-4
℡:045-949-2451
FAX:045-949-2452
営業時間:11時〜20時
定休日:木曜日
※店舗前に駐車場(3台分)あり

ワールドインポートツールズの詳しい情報はこちら!

 

  1. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  2. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  3. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  4. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  5. 【バイク初心者】本格的なバイク整備はプロに任せる!でもこの『3つ』だけは自分でもチェックできるようになろう!【バイクライフ・ステップアップ講座/3つのセルフチェック 編】【Safety】

  6. 寒い季節はグローブ選びが命! 冬場も走るベテランライダーが100%装着している『バイク用の冬グローブ』ってどんなもの?

  7. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  8. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  9. 冬は寒いのになんでバイクに乗るの?実は『他の季節よりも○○な魅力』が5つある!

  10. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  11. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  12. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  13. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  14. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  15. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  16. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  17. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  18. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  19. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

アドベンチャーモデルとの抜群の相性を見せる、ラパイドネオの新カラーに注目 人気バイクTV・MOTORISE、 4月はホンダとヤマハの最新モデルの紹介や試乗インプレを放送 トライアンフを買うなら今!Daytona 660特別金0.99%、免許サポート、購入サポートなどキャンペーン実施中!

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション