本日より開催される台46回東京モーターショー2019で注目を集めているカワサキのワールドプレミアモデル、Z H2とNinja ZX-25Rの国内導入予定が発表された。
スーパーチャージャーを搭載したネイキッドモデル、Z H2の導入予定時期が2020年初夏。現在唯一の250cc4気筒エンジンを搭載するNinja ZX-25Rの導入予定時期が2020年秋ごろとアナウンスされた。
Z H2およびNinja ZX-25Rは、今回のモーターショーで世界初公開され話題を集めていた。
特にNinja ZX-25Rは久しぶりの250cc4気筒モデル。排気量249ccであることと水冷並列4気筒エンジンを搭載すること以外の詳細は発表されていない。250ccクラスは現在人気を集めているカテゴリーだけに、さらなる盛り上がりが期待できる。
価格などの続報に期待したい。
●第46回東京モーターショー2019開催情報
第46回東京モーターショー2019は10月24日(木)より11月4日(月・祝)までの12日間の会期で行われる。
今回のショーは東京ビックサイト西展示棟と南展示棟、青海展示棟のほか、MEGA WEB、シンボルプロムナード公園、TFTビル横駐車場など分散して行われるので、お目当ての展示がどこにあるのかをよく確認して行動スケジュールを立てておくといいだろう。
東京モーターショーオフィシャルサイトはこちら!!
会期:10月24日(木)〜11月4日(月・祝)
開場時間
オフィシャルデー:10月24日(木)11:30〜18:00
プレビューデー:10月25日(金)9:00〜14:00
一般公開日(月〜土曜日)10:00〜20:00 ※10月25日(金)のみ14:00〜20:00
一般公開日(日曜日・祝日)10:00〜18:00
当日入場料
プレビューデー:3800円
一般公開日:一般2000円(日曜日・祝日除く16時以降は1000円)、高校生以下無料