■「LONG LEGS RYDERS RUN 2023」
2022年に初開催した「LONG LEGS RYDERS RUN」。先進国の中で子供の貧困率が高いという日本の現状を一刻も早く解消するために、善意あるライダーを集って企画したチャリティーイベントとして行われ、無事に終了。
2回目となる2023年も、横浜みなとみらい地区のパシフィコ横浜内臨港パークで開催される。主催はLLRR事務局(RIDEZ株式会社)。
「LONG LEGS RYDERS RUN(LLRR)」にかける主催者の思い
主催者であるLLRR事務局では本チャリティーイベント開催に向け、以下のとおり志を発表している。
「『互いに愉しむこと、助け合うこと』、バイクを通してこれら二つのことを掛け合わせた取り組みをしたい。そう考えた先に先進国の中でも子供の貧困率がトップクラスであるという日本の現状に着目。苦しい状況にある子供たちに何か少しでも手助けができたら、との思いでイベントを企画。バイク乗りの中から5人でも10人でもこのイベントの趣旨に賛同してくれるバイク仲間が増えていったら嬉しい。子供たちに豊かな未来を! LLRR参加ライダーたちにより良い未来を目指して皆で走りましょう」
○「LONG LEGS RYDERS RUN 2023」開催概要
場所:パシフィコ横浜 臨海パーク
日時:11月18日(土) 9:00〜15:00
内容:チャリティーパレードラン、チャリティーマーケット、LLRRアワード、フォトスナップ撮影、試乗会、出張バイカーカフェ、各社出店ブース
入場料:無料(ただしパレードランは1000円以上の寄付エントリー制)
その他:パレードランにはドレスコードとしてレザージャケットまたはテーラードジャケットの着用が求められる
![](https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/10/LLRR2023_flyer_1_1-724x1024.jpg)
![](https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/10/LLRR2023_flyer_syousai-1_1-724x1024.jpg)
また、イベント当日に参加できなくとも、寄付という形で思いを寄せることができる。クラウドファンディングにて寄付を募っているため、公式サイトをチェックしてほしい。寄付先は、「認定NPO法人 神奈川子ども未来ファンド」。
なお、出店業者やボランティアスタッフも同時に募集中という。
興味がある方はぜひ問い合わせてみてほしい。
レポート●NANA-KO 写真●RIDEZ
RIDEZ株式会社
https://ridez.jp/
LLRRイベントホームページ
https://llrr.yokohama/
寄付についてhttps://checkout.square.site/merchant/ZSFNJCSFSQKBE/checkout/ADWUOUTUKFH7WU3YDAXGWHOU