ニューモデル

【世界限定750台!】ボンネビル ボバーのファクトリーカスタムモデルが発売

トライアンフモーターサイクルズジャパンは3月11日、ボンネビル ボバーTFCを3月27日に発売すると発表した。

ボバーTFCは、ベースモデルのボンネビル ボバーよりも最高出力が10馬力、最大トルクも0.7kgmアップとなり、慣性を39%低減して最高回転数を500回転高めた1200cc並列2気筒OHCエンジンを搭載。ベース車よりも5kg軽量化されており、オーリンズのフルアジャスタブルフロントサスペンション&リバウンドとプリロード調整機構付きリヤサスペンション、カーボン製エンドキャップ付きアローブラッシュサイレンサー、ブレンボ製M50ダブルモノブロックブレーキキャリパー&MCSラジアルマスターシリンダーなどを搭載して走行性能を高めている。

オーリンズ製フルアジャスタブルNIX30フロントサス

アロー製サイレンサー

ブレンボ製M50モノブロックキャリパー

さらに、専用のクリップオンハンドル、プレミアムカーボンファイバー製ボディワーク、シリアルナンバー入りプラーク付きビレットトップとボトムヨーク、TFCロゴ入りメーター、リアルレザーシート、独自のTFCペイントスキーム、ショートフロントマッドガード、ブラックパウダーコーティングされたフレームとスイングアーム、ブラックアルマイト加工が施されたホイールリムなども装備。特別な1台であることをスタイリングでも表現している。

カラーは、カーボンブラックとマットカーボンブラックの2色を用意。価格は238万9000円となっている。

【エンジン・性能】 種類:水冷4ストローク並列3気筒OHC4バルブ ボア×ストローク:97.6×80.0mm 総排気量:1200cc 最高出力:64kW<87ps>/6250rpm 最大トルク:110Nm<11.2kgm>/4500rpm 燃料タンク容量:9L 変速機:6段リターン
【寸法・重量】全長:── 全幅:── 全高:── ホイールベース:── シート高:── 乾燥重量:── タイヤサイズ:F100/90R19 R150/80R16

CONTACT

問い合わせ先 トライアンフコール
電話番号 03-6809-5233
URL https://www.triumphmotorcycles.jp
  1. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  2. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  3. “ワインディングが閉ざされる冬。 HAWK 11(ホーク 11)となら『街の朝駆け』も悪くない。

  4. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  5. Honda純正「ULTRAオイル」で安心のバイクライフ

  6. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  7. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  8. ただの味わい系バイクじゃない。 新型『HAWK 11 (ホーク 11)』に感じる大型バイクの新境地【HAWK 11に、乗る /試乗インプレ・ファーストレビュー 前編 】

おすすめ記事

「トップガン マーヴェリック」に登場した2台のNinjaが 神戸のカワサキワールドにて期間限定で特別展示! 至近距離から撮影レポート!! ホンダのファン感謝イベントが熊本で開催! 10月12日(土)はホンダホームカミングに参加しよう! 【純正にこだわる!BMWオーナー】だから、個性が欲しいことも!この冬オススメのウエア&ライトチューンパーツ

ピックアップ記事

PAGE TOP