モーターサイクル・ガレージライフ

【自分と相棒との夢空間を獲得!】バイク保管のすすめ-レンタルガレージ編-

「プレハブ型ガレージ編」、「コンテナ型+ドーム型ガレージ編」に引き続き、今回は「レンタルガレージ編」を紹介する。
「自宅にガレージを置くスペースがない」なんてライダーにオススメだ。
探してみれば自宅周辺にぴったりなところがあるかもしれない。

シェロー

バイクパーク


プレハブタイプとドーム型。2つのレンタルガレージを展開

スロープをシャッターの前に立てることで防盗性を高めたプレハブガレージ、「ボックスシェロー」をリリースするシェロー。現在、ボックスシェローを使用したレンタルガレージを展開中。
上記タイプ以外にも、平置き型の駐車場に布製のドーム型ガレージを設置したタイプもある。

●月極賃料:9800円~1万7280円
●サイズ:施設により異なる
●問い合わせ:シェロー TEL:03-5738-0388
http://shellobikepark.com

ソーリン

バイクバンク


東京を中心に展開するレイアウト自由の個室タイプ

ガレージの内部を自由にレイアウトできる個室型ガレージ。
大手警備会社と提携し24時間体制で監視する他、各種センサーや敷地入り口のオートロックシステムにより盗難を防止する。
コンテナビルタイプとテナントビルなどを改造したビルinタイプがある。

●月極賃料:1万800円~3万6720円
●サイズ:施設により異なる
●問い合わせ:SORIN TEL:03-5988-7461
http://www.bikebank.co.jp

エリアリンク

ハローストレージ


広いエリア展開が魅力のレンタル倉庫&専用ガレージ

エリアリンクが日本の各地で展開するレンタル倉庫、ハローストレージは、首都圏を中心とする屋内型と全国展開する屋外型を用意。
バイク専用トランクルームも首都圏を中心に用意されており、ボックス型の他、屋外型や屋内型などをラインアップしている。

●月極賃料:1万1000円~1万2000円(中心価格帯、別途管理費などが必要)
●サイズ:物件により異なる
●問い合わせ:ハローストレージ(エリアリンク) TEL:0120-52-4185
https://www.hello-storage.com

ido(アイドゥ)

バイクパーキング

●横浜パーキング


●世田谷船橋パーキング


●高円寺パーキング

"盗難補償"が付いている高セキュリティで便利な月極駐車場

駐車場内の異常を検知するとガードセンターに自動通報する独自開発の防犯センサーを装備し、全ての駐車場には盗難補償が付帯。
更にウェブサイト上でも駐車場の場所を公表せず、現場には必要最小限の連絡先しか掲示しないなどセキュリティに対して並々ならぬこだわりを持つのが、首都圏に約40か所の屋内自走式駐車場を展開するアイドゥだ。

同社各駐車場にはロッカーや洗車場、トイレ、工具類などが用意され、専門メカニックによる有料メンテナンスサービスも利用可能と、バイクを安心して楽しむ環境が揃えられている。
アイドゥの駐車場を利用すれば、バイクライフがより充実するのは間違いない。

●鍵の複製を防止するため、ホログラムキーまたはICチップ入り非接触型キーを採用。なお、用意される設備は駐車場により異なる

●賃料:1万円~2万8000円 / 月(盗難補償付き)
●問い合わせ:アイドゥ TEL:03-5312-1799
http://www.yes-i-do.co.jp

  1. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  2. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  3. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  4. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  5. アメリカ人ライダーが語るバイクの楽しさとCBR1000RR-Rの素晴らしさ「バイクに乗ってライフスタイルが変わった」

  6. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  7. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  8. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  9. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  10. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

アバター

モーサイ編集部

投稿者の記事一覧

1951年創刊のモーターサイクル専門誌。新車情報はもちろん、全国のツーリングライダーへ向けた旬な情報をお届けしています!

モーターサイクリストは毎月1日発売!

おすすめ記事

モーターサイクリスト2023年12月号は11月1日発売! 特集は、秋絶景とバイク旅。別冊付録は「革ジャン読本」 「ココイチ」が配達に電動バイク「AAカーゴ α4」を初導入!! 車体色はオリジナルのカレー色で美味しそう!? いつものシュッとしたカッコよさも!ちょっとユニークな楽しさも!【alpinestars】の「2023秋冬ジャケット」まとめ

ピックアップ記事