MotoGPに代表される最高峰のロードレースで鍛え上げられてきた、SHOEIのレーシングフルフェイス「X-シリーズ」。
高い安全性と共に、トップカテゴリーのレースサポートから得られた最先端のノウハウを余すところなく投入し、シェル、シールド、内装、エアロデバイス、それら全てを一新。まさにREAL RACING SPECを形にした、レースで勝つためのレーシングフルフェイス、「X-Fourteen」。
そんなX-Fourteenのグラフィックモデル「KAGAYAMA5」に、既存の2つのカラーに加え新色がラインナップされた。
X-Fourteen KAGAYAMA5
●価格:7万6000円(税抜)
●発売予定日:2019年7月
●規格:JIS規格、SNELL規格、MFJ公認
●サイズ:XS(53~54cm)、S(55~56cm)、M(57~58cm)、L(59~60cm)、XL(61~62cm)、XXL(63~64cm)
●構造:AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)。強靱なガラス繊維と3次元形状とした有機繊維の複合積層構造を基に、高い弾性性能を持つ高性能有機繊維をプラス。軽量でありながらも剛性弾性に優れる高性能なシェル構造。
KAGAYAMA5は、全日本ロードレース選手権やスーパーバイク世界選手権などで活躍している加賀山就臣選手が使用しているX-Fourteenのグラフィックレプリカモデルだ。
度重なる転倒による怪我で現役続行が危ぶまれたが、それでも現役復帰を果たしたため、加賀山選手は業界関係者の間では「鉄人」の異名をとっている。
カラーリングにはそんな鉄人の力強さが表現されつつ、和風テイストでもあり落ち着いた雰囲気で格好いい。
●カラー:TC-1(RED/BLACK) *既存カラー:TC-2(BLUE/BLACK)、TC-5(GREY/BLACK)
高速度のレースを前提として作られたSNELL規格と、サーキット走行に必須なMFJ公認を併せ持つためそのままサーキット走行に持っていけるのも有り難い。
チークパッド等の内装や、ブレスガード等のリペアパーツも充実しており、是非ともチェックしたい製品である。
CONTACT
問い合わせ先 | SHOEI |
---|---|
住所 | 〒110-0016 東京都台東区台東1-31-7 PMO秋葉原北8F |
電話番号 | TEL:03-5688-5195 / FAX:03-3837-8245 |
URL | https://www.shoei.com/ |