用品・グッズ

オックスフォードのレディース・ライディングジーンズ「スーパージェギンス」にインディゴカラーが登場!

イギリスのバイク関連製品メーカー、オックスフォードの製品を取り扱うリンクスは、レディース用ジーンズ「スーパージェギンス」の新色、インディゴを2月4日に発売した。

スーパージェギンスは、デニム生地にパラシュートにも使われる強靱なポリアミド繊維「アーマライト」を織り込んだスキニータイプのジーンズ。このアーマライトは70km/hでの耐摩耗試験をクリアした特殊素材で、生地全体でCE AA認可を取得する高い保護性能を持つ。さらに、腰に欧州CE規格のレベル1、膝にはCEレベル2をクリアする着脱可能なプロテクターも装備している。

スーパージェギンスに採用される一層仕立ての生地は優れた伸縮性を備えており、スリムなフィット感ながらつっぱり感を解消したのが特徴。そのため足の曲げ伸ばしがしやすく、バイクへの乗降時でもラクに足を上げられる。

このスーパージェギンスに、従来からラインアップされているブラックに加えて、新たにジーンズのベーシックカラーと言えるインディゴを追加。街乗りはもちろん、旅先では普段着感覚で散策できる、オールラウンドに使える1本だ。

サイズ・価格

サイズ:8(S、ウエスト65-70cm)、10(M、ウエスト70-75cm)、11(L、ウエスト75-80cm)
価格:1万8150円

問い合わせ先

LINKS
TEL:075-708-2362
http://oxfordproducts.jp

  1. 【STAR OVERALL DAX125】発売!約100年振りに復刻したオーバーオールから感じる「未来のヴィンテージ」

  2. 【限定モデル】最上級! 大型ツーリングバイク『Gold Wing Tour(ゴールドウイング ツアー)』が50周年記念の限定仕様でさらにゴージャスに!?

  3. Hondaの新たな電動スクーター『CUV e: 』が登場!走行性能と先進装備が充実!

  4. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  5. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  6. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  7. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  8. 【バイク初心者】本格的なバイク整備はプロに任せる!でもこの『3つ』だけは自分でもチェックできるようになろう!【バイクライフ・ステップアップ講座/3つのセルフチェック 編】【Safety】

  9. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  10. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  11. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  12. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  13. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  14. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  15. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  16. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  17. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  18. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  19. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

【変幻自在の派生カブ:1】カブにスポーツ性をプラス! スポーツカブって一体全体どんなマシン? ヤマハ新型XSR900開発陣インタビュー「80年代のレーシングマシンは意外にシートが低い、そこにヒントがあった」【車体編】 青すぎる湖に感動必至!! 北関東は渋滞知らず、GW後半に行きたい群馬の穴場スポット5選

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション