用品・グッズ

日本グランプリでは中上選手を応援だ! IXONグッズが手元にあればヒートアップ間違いなし!

■中上貴晶選手

現地に特設ブースはあるけれど、事前購入がお薦め

フランスのバイク用アパレルブランド【IXON(イクソン)】を手掛けるACCESS EQUIP MOTOS FRANCE SASは、IXONブランドコラボレーションアイテム「2024 MotoGPチーム・ライダーグッズ」の販売開始を発表した。2024年8月22日より随時出荷・販売開始が予定されているが、一部商品は入荷次第の発売開始となる。
日本人唯一のMotoGPクラスライダーの中上貴晶選手のグッズや、中上選手が所属するLCR Honda Idemitsuのグッズなど、そしてMotoGPの応援に華を添えるTシャツやキャップ、その他商品が日本で発売される。
イクソン・ジャパン・オフィスでは「毎年MotoGP日本グランプリに合わせて、MotoGPチーム・ライダーのファンのために入荷しているが、MotoGP日本グランプリの途中で売り切れてしまうことが多いので、ぜひ事前に入手されることをお勧めいたします」としている。
2024年のMotoGP日本グランプリは10月4日、5日、6日、モビリティリゾートもてぎでの開催だ。遅れずに購入しておこう。

中上貴晶選手
中上貴晶選手

○ライセンスライダー
MotoGPクラス
・Takaaki Nakagami#30(LCR Honda所属)
・Brad Binder#33(Red Bull KTM Factory Racing所属)
・Aleix Espargaro#41(Aprilia Racing所属)
・Miguel Oliveira#88(Trackhouse Racing所属)
・Johann Zarco#5(LCR Honda所属)

IXON MotoGPグッズ 中上貴晶 公式グッズ

■IXON MotoGPグッズ 中上貴晶 公式グッズ スウェット 13,200円 コットン100% S、M、L、XL

IXON MotoGPグッズ ブラッド・ビンダー 公式グッズ

■IXON MotoGPグッズ ブラッド・ビンダー 公式グッズ メッシュキャップ 6,600円 コットン60%、ポリエステル40% フリーサイズ

IXON MotoGPグッズ アレイシ・エスパルガロ 公式グッズ

■IXON MotoGPグッズ アレイシ・エスパルガロ 公式グッズ ボブキャップ 6,600円 コットン100% フリーサイズ

IXON MotoGP グッズ #88ミゲル・オリベイラ 公式グッズ

■IXON MotoGP グッズ #88ミゲル・オリベイラ 公式グッズ Tシャツ 6,600円 コットン100% M、L

IXON MotoGP グッズ ヨハン・ザルコ 公式グッズ

■IXON MotoGP グッズ ヨハン・ザルコ 公式グッズ スウェット 13,200円 コットン80%、ポリエステル20% S、M、L、XL

○ライセンスチーム
MotoGPクラス
・Aprilia Racing
・LCR Honda
Moto2クラス
・ELF Marc VDS Racing Team
・Liqui Moly Husqvarna Intact GP
Moto3クラス
・Red Bull GASGAS Tech3

IXON MotoGP グッズ  APRILIA RACING TEAM 公式グッズ

■IXON MotoGP グッズ  APRILIA RACING TEAM 公式グッズ バックパック 9,900円 ポリエステル100% フリーサイズ

IXON MotoGP グッズ LCR RACING TEAM 公式グッズ

■IXON MotoGP グッズ LCR RACING TEAM 公式グッズ Tシャツ 11,000円 コットン50%、ポリエステル50% XS、S、M、L、XL、2XL

IXON MotoGP グッズ Marc VDS Racing Team 公式グッズ

■IXON MotoGP グッズ Marc VDS Racing Team 公式グッズ バイザーキャップ 6,600円 コットン100%(ロゴ:ラバー) フリーサイズ

IXON MotoGP グッズ INTACT GP RACING TEAM 公式グッズ

■IXON MotoGP グッズ INTACT GP RACING TEAM 公式グッズ チームTシャツ 11,000円 コットン50%、ポリエステル50% L、XL

IXON MotoGP グッズ TECH3 RACING TEAM 公式グッズ

■IXON MotoGP グッズ TECH3 RACING TEAM 公式グッズ チームレプリカスウェット 17,600円 ポリエステル60%、コットン40% S、M、L、XL

○グッズ内容
・Tシャツ(メンズ、レディース、キッズ)
・ポロシャツ
・スウェットパーカ
・ジャケット
・キャップ
・キーリング
・バックパック

○購入方法
1.2024FIM MotoGP世界選手権シリーズ第16戦MOTUL日本グランプリ IXON特設ブース(10月4日~10月6日)
2.IXONブランド取り扱い店舗  ※一部店舗では取り扱いできない場合がある。
3.Motosalon Web

レポート●モーサイ編集部 写真●イクソン・ジャパン・オフィス

CONTACT

○IXON
https://www.ixon.com/jpn-ja

○IXON総輸入販売元 Motosalon(ヒルズトレーディング)
http://motosalon-oka-webshop.com/

○Motosalon Web
https://www.motosalon-oka-webshop.com/html/page83.html

  1. CBR250RRに乗る女子高生ライダーが『CBR400R』に乗った感想「最高です。欲しくなりました」

  2. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  3. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  4. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  5. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  6. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  7. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  8. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  9. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  10. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  11. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  12. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  13. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  14. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  15. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  16. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  17. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  18. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  19. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

前後17インチのモタード「KLX230SM」(2025年型)は、足周りとエンジンのセッティングを最適化!616,000円 「カワサキ プラザ前橋」がリニューアルオープン!ゆったりした空間で新しいモーターサイクルライフを提案! 2014〜18年式のYZF-R25にも対応! サイン・ハウスより「LED RIBBON REVO H7 type2」が発売

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション