用品・グッズ

RIDEZのヘルメット「TQ」はレトロスタイルを盛り上げるこだわりのグラフィックとフォルム

RIDEZ TQ

価格:1万7600円
サイズ:M、L、XL

クラシカルなデザインのバイクに似合うのはやはりジェットヘルメット。それも、昔ながらのシンプルな形状のものがピッタリなのだが、ホームセンターなどで安価に並ぶヘルメットを含めると大半はフリーサイズか、帽体が1種類で内装によりサイズを分けているために、かぶれる人が限定されるのが実情。

そんな中、ジェットヘルメットに並々ならぬこだわりを持つRIDEZ(ライズ)が開発に2年を費やし投入したのがTQ(スリークオーター=4分の3)だ。形状的にはジェットヘルメットになるが、そのおかげで全排気量での使用が可能となっている。

帽体は3サイズ用意されるが、一番大きなXLでもほかのメーカーの同サイズのヘルメットと比べてみると明らかに小ぶり。これも、小さく見えるフォルムを優先したからこそ実現できた芸当だろう。

シンプルな外観とは裏腹に、脱いだ後に頭に内装の跡が付きにくいようにしているほか、一部にメッシュ生地を採用して蒸れを軽減するなど快適性や利便性を可能な限り向上させているところもうれしい気配りを感じる。

稲妻やサスペンションなどをモチーフにしたグラフィックも魅力。別売りでバブルシールドなども用意されており拡張性も高い。豊富なグラフィックと併せて自分好みの仕様に仕立てることも可能だ。

帽体は写真右からM(57-58cm)、L(59-60cm)、XL(61-62cm)の3種類。インナーパッドなどを小さくすることで帽体も小型化して「カッコ良さ」を追求。どの角度から見ても美しいシルエットになるようにこだわり、改良が重ねられた。軽量化にも成功している
内装は脱着可能でRIDEZのロゴ入り。一部にメッシュ生地を取り入れ、蒸れを低減。縫い目も極力少なくして頭にインナーの跡が付かないようにしているほか、配線用ポケットによりインカムをすっきり収められる。帽体の後ろ側には別売りのゴーグルを留めるバンドが付く

グラフィックバリエーション

STAR2
BLITZ
CURVY
SUS
MONO

report●高野栄一 photo●永田まさお/RIDEZ

お問い合わせ

RIDEZ
TEL:045-628-9666

https://ridez.jp/

  1. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  2. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  3. HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする

  4. 掲載台数は3万3000台を超え、右肩上がりで成長を続けている「BDSバイクセンサー」とは?

  5. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  6. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  7. “ワインディングが閉ざされる冬。 HAWK 11(ホーク 11)となら『街の朝駆け』も悪くない。

  8. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  9. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  10. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

おすすめ記事

元警察官に聞いた、よくある「交通違反者による取り締まり時の言い訳・言い逃れ」 【アイテム選びで旅をもっと快適に:その2】"通気性抜群"フットウェア(前編) ノーマルより7mm手前に!ポジションをコンパクトにするホンダ・レブル1100用「<EFFEX>EZ-FIT BAR」が新発売

ピックアップ記事

PAGE TOP