酷暑続きの日本の夏を走るとき、ライディングウエアには高い通気性が求められる。ヤマハのYAS76-SAメッシュジャケットは、街なかでも熱気がこもらない全面メッシュ生地を使った夏用ライディングジャケットだ。
風が通るメッシュジャケットは生地にコシがないためバタつきが気になるが、上腕部のサイズ調整用タブでバタつきを防ぎ、袖口の面ファスナー、襟元と裾のドローコードで不快な風の侵入も軽減するなど快適性にも配慮。CEプロテクターを標準装備し、左胸と両腕外側、背中の左右にはリフレクターを備えて安全性も確保する。
十分以上の安全性を備えつつ2万円強という価格設定はうれしいかぎり。これなら初めてメッシュジャケットを買うエントリーユーザーでも手に取りやすいはずだ。
YAS76-SA メッシュジャケット
価格:2万350円
カラー:ブラック×シルバー、ブラック×シアン、シルバー×ブラック、ネイビー×ブラック、シルバー、ネイビー
サイズ:S、M、L、BL、XL、3L、4L
プロテクター:肩、肘/背、胸(オプション)
YAS77-SA スウェットジャケット
価格:1万9250円
カラー:サンド、グレイ、ブラック
サイズ:S、M、L、BL、XL、3L、4L
プロテクター:肩、肘/背、胸(オプション)
リサイクル糸も使った帝人の合成繊維製スウェット素材、デルタフリーモを採用。速乾吸汗性を持ち、ソフトな着心地と相まってタウンユースでも気軽に羽織って走り出せる。
YAS78-SA オールウェザージャケット
価格:3万1350円
カラー:ネイビー、ブラック
サイズ:S、M、L、BL、XL、3L、4L
プロテクター:肩、肘/背、胸(オプション)
2万mmの初期耐水圧と1万2000g/m2・24hの透湿性を持つ、アウトドアジャケット風デザインの全天候パーカ。この生地は伸縮性もあるのでキャンプなどでも活躍する。
photo●岡 拓/ワイズギア model●サン コウキ
ワイズギア
TEL:0570-050814
ヤマハのライディングアパレル情報ページ