用品・グッズ

【アライ】が「ツアークロスV」を展示! アドベンチャーツーリングにも最適なマルチなヘルメットだ![大阪モーターサイクルショー2023]

待ってました!「ツアークロス V」

インテックス大阪で3月17日から開催された大阪モーターサイクルショー。
プレミアムヘルメットブランドのアライヘルメットからは、アドベンチャーモデルの最新版「TOUR-CROSS V(ツアークロス ブイ)」が展示されていた!

これまでアライのマルチパーパスモデルといえばツアークロス3だったが、登場は2012年ともう10年近く前。現在、アドベンチャーバイクやスクランブラー人気が高まっており、ツアークロスVはそんなバイクのオーナーたちにも待望の新作というわけだ。

ツアークロスの特徴は、オン・オフ兼用のマルチな使い勝手。
新型ツアークロスVは、バイザー&シールドを装着したアドベンチャースタイル、バイザーを取り外したオンロードスタイル、そしてバイザー付きでシールドを外しゴーグル着用のオフロードスタイルと3つの使い方ができる。
ツアークロスVは帽体、シールド、内装など、全てが新設計だ。

まず帽体を見ていこう。
従来のツアークロス3は鼻先が尖ったような形状になっており、シールドの曲率も高かった。新型ツアークロスVは、比較的オンロードモデルのような丸みを帯びた形状に変更。視界のゆがみも少なく、またバイザーを外したときの見た目も自然なものに。
さらに開口が広くなり、ヘルメットの脱着がしやすくなっている。

アライ ツアークロスV。シールドなしでゴーグルを使用したオフロードスタイル
アライ ツアークロスV。バイザーを取り外したオンロードスタイル
アライ ツアークロスV。サイド面は平らになっていて、インカムを装着しやすい

もう一点、ツアークロス3から大きく変わったのはバイザー&シールドの脱着システムだ。これまでは2つのネジを外さなければいけなかったが、ツアークロスVはワンタッチで外せる。実際にやってみたが、バイザー&シールドの脱着はとてもスムーズで、ツアークロス3と比べて短時間で済んだ。
バイザーの形状も全面的に変更されており、より走行風が抜けやすくなっている。これは高速道路などを走行すると違いが体感できるはず。

さらにベンチレーションも大幅進化。チンガード部分の開口が大型化したことに加え、おでこの「Arai」マークの部分にはアストロGXと同様の「フロントロゴダクト・ベンチレーション」を採用。後頭部も空力性能と排気効率アップを兼ねたスポイラーを装備。あらゆるシチュエーションで快適な走行が可能となっているという。

口元のベンチレーションも強化された。グローブをしたままでも扱いやすい
後頭部にはスポイラー形状のエアーアウトベンチレーション

もちろん安全性向上にも抜かりはない。新しいVAS-Aシールドシステムでは、シールド取り付け位置をより下に配置できたため、帽体の頭の部分の面積をより広く確保。アライの追求する、転倒時の衝撃を「かわす性能」を高めた。
シールドの視野はよりワイドになっており、さらに視野全体をカバーするピンロックシートも別売りで用意する。

一般道から高速道路、林道まで、あらゆるシチュエーションを楽しめるマルチな新型ヘルメット「ツアークロスV」は、今年の夏頃に発売予定。
価格はソリッドカラーが6万9300円、グラフィックモデルが7万9200円。

2023年3月24日(金)から26日(日)まで開催される東京モーターサイクルショーでも展示予定だから、ぜひビッグサイトのアライブースにも行ってみよう!

文●編集部・太田力也 写真●伊藤吉行


<<<モーターサイクルショー関連記事>>>

CONTACT

アライヘルメット
https://www.arai.co.jp/jpn/top.html

  1. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  2. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  3. HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする

  4. 掲載台数は3万3000台を超え、右肩上がりで成長を続けている「BDSバイクセンサー」とは?

  5. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  6. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  7. “ワインディングが閉ざされる冬。 HAWK 11(ホーク 11)となら『街の朝駆け』も悪くない。

  8. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  9. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  10. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

おすすめ記事

利便性を追求しつつ、ケブラーによる高い防護性を誇るRIDEZ「スリムフィットカーゴパンツ」 ハーレーダビッドソン ナイトスター詳細解説「水冷DOHCエンジン&王道スポーツスターデザインが融合!」 MotoGPマシンを彷彿させる限定モデル、「シグナス グリファス Monster Energy Yamaha MotoGP Edition」を発売

ピックアップ記事

PAGE TOP