試乗レポート ホンダ渾身のEVスクーター ベンリィe:「民生用が欲しくなる完成度」

ベンリィe:I。外観はベンリィe:IIも同様
ベンリィe:I/e:II、およびe:Iプロ/e:IIプロとも車体色は「ロスホワイト」1色の設定
モーターによる駆動以上に、抜群に優れた車体の安定性がベンリィe:の美点かもしれない
1個48Vのバッテリーを直列に接続。2個セットでないと走行はできない
ベンリィe:I/e:II、e:Iプロ/e:IIプロともモーターは同様で、出力の差は制御によるもの
車体側面のスリットは、モーターを駆動・制御するPCU(パワーコントロールユニット)を冷却するため導風口
クルマに比べバッテリー容量が限られるため、EVでおなじみの回生ブレーキはあえて装備していない(バッテリーの劣化を避けるため)
リチウムイオンバッテリー「ホンダモバイルパワーパック」。1個あたり48Vで、重量は約10kg
「ホンダモバイルパワーパック」専用充電器。AC100V、AC200Vコンセントに対応する
ベンリィe:IIプロ。e:Iプロ/e:IIプロとも外観、装備は同様
ベンリィe:IIプロの純正アクセサリー装着車。大型スクリーン、グリップヒーター、ハンドル下バスケットを装備
中央に速度計、右下にバッテリー残量計を表示。メーター上部にある「R」はリバースインジケーター
左スイッチボックスに「リバーススイッチ」を設置
「スタータースイッチ」と「リバーススイッチ」を同時に押すと後進ができる
この画像の記事ページへ
  1. Honda E-Clutchが誕生するまで。便利さと楽しさを追求し続けるホンダ2輪用オートマチックの歴史

  2. Rebel 250(レブル250)で日本中を旅したい。バイク女子が語るツーリングの楽しさ

  3. 160ccスクーターならではの魅力!PCX160だから楽しい、高速を使ったのんびりランチツーリング

  4. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  5. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  6. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  7. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  8. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  9. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  10. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  11. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】