■「Dio110」マットギャラクシーブラックメタリック
「Dio110」は黒1色、「Dio110・ベーシック」は青、白、黒の3色設定
Hondaは、スタイリッシュな外観の原付二種(第二種原動機付自転車)スクーター「Dio110」「Dio110・ベーシック」のカラーリングを変更し、2025年3月6日に発売する。価格は「Dio110・ベーシック」の250,800円から。
「Dio110」には「マットギャラクシーブラックメタリック」を新たに設定。リアキャリアと車名エンブレム、フロントのHONDAマークにアクセントとなるレッドを採用し、上質さとスポーティー感を演出した。「Dio110・ベーシック」には、都会的な印象の「ナイトタイドブルーメタリック」と、軽快感のある「パールスノーフレークホワイト」を新たに設定し、継続色の「マットギャラクシーブラックメタリック」とあわせた全3色とした。
「Dio110」「Dio110・ベーシック」は、小物を収納できるインナーボックスや、シート下のラゲッジボックス、駐車時に便利なサイドスタンドを装備するなど、さまざまな場面での優れた使い勝手が評価され、幅広い層のユーザーに支持されている。また、「Dio110」はHonda SMART Keyシステムを標準装備し利便性を高めた仕様としている。



○販売データ
発表日 2025年2月6日
発売日 2025年3月6日
メーカー希望小売価格 Dio110 286,000円/Dio110・ベーシック 250,800円
○「Dio110」「Dio110・ベーシック」主要諸元
型式 8BJ-JK03
全長×全幅×全高(mm) 1,870×685×1,100
軸距(mm) 1,255
最低地上高(mm) 150
シート高(mm) 760
車両重量(kg) 96
乗車定員(人) 2
最小回転半径(m) 1.8
エンジン型式・種類 JK03E・空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm3) 109
内径×行程(mm) 47.0×63.1
圧縮比 10.0
最高出力 (kW[PS]/rpm) 6.4[8.7]/7,500
最大トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 9.0[0.92]/5,750
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) 55.6
燃料供給装置形式 電子式<電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)>
始動方式 セルフ式
点火装置形式 フルトランジスタ式バッテリー点火
燃料タンク容量(L) 4.9
変速機形式 無段変速式(Vマチック)
タイヤ 前80/90-14M/C 40P / 後90/90-14M/C 46P
ブレーキ形式 前油圧式ディスク / 後機械式リーディング・トレーリング
懸架方式 前テレスコピック式 / 後ユニットスイング式
フレーム形式 アンダーボーン
製造国 ベトナム
レポート●モーサイ編集部 写真●ホンダ
ホンダ(二輪)
https://www.honda.co.jp/motor/