トピックス

「YSP鈴鹿」が鈴鹿サーキットと白子駅の中間に新規出店!10月11日グランドオープン!

■「YSP鈴鹿」

「ヤマハ バイクレンタル」も充実させていく

ヤマハ発動機販売株式会社は、新規出店の「YSP鈴鹿」を2024年10月11日、三重県鈴鹿市にグランドオープンさせる。YSP(YAMAHA MOTORCYCLE SPORTS PLAZA)はヤマハスポーツバイクの専門店。ショールームはヤマハスポーツバイクの全カテゴリーのモデルを豊富に展示し、スタッフが各モデルの魅力について分かりやすく説明、購入モデル選択の手伝いをする。また、購入後の整備、楽しみに至るまでオーナーのバイクライフをトータルでバックアップする。
さらに同日、「YSP鈴鹿」は「ヤマハ バイクレンタル」に加入する。貸し出し車両はMT-03、YZF-R25、XSR125を用意していて、今後は順次拡大を予定。「ヤマハ バイクレンタル」は会員登録・年会費が無料。多くのひとが利用しやすいレンタル車両や料金を設定するほか、保険・補償を充実させ、ツーリングに便利なアクセサリーを車両に装着するなど、安心して利用しやすい内容を特徴としている。「YSP鈴鹿」の加入により、全国82店舗での展開となった。

「YSP鈴鹿」

○「YSP鈴鹿」 藪本店長からのメッセージ
「当店では、「エンジョイ ライフ」をモットーに、ヤマハバイクの楽しさをお客さまと共有できるお店づくりを目指しています。ご購入いただいた後も、一貫したサービスで細やかなメンテナンスや調整にもお応えし、またお客さまがバイクライフを楽しめるツーリング企画などもご用意いたします。鈴鹿サーキットからバイクで5分のYSPですので、サーキット走行などのご相談も承ります。
ヤマハバイクに関するお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。皆さまのご来店をお待ちしております!」(原文ママ)

○「YSP鈴鹿」店舗概要
所在地 〒510-0203 三重県鈴鹿市野村町110-1
電話 059-392-7000
営業時間 10:00〜19:00
定休日 月曜日・火曜日

レポート●モーサイ編集部 写真●ヤマハ

CONTACT

○YSP(YAMAHA MOTOCYCLE SPORTS PLAZA)
https://ysp-shop.com/
○「YSP鈴鹿」
https://suzuka.ysp-shop.com/
○ヤマハ バイクレンタル Web サイト
https://bike-rental.yamaha-motor.co.jp/

  1. CBR250RRに乗る女子高生ライダーが『CBR400R』に乗った感想「最高です。欲しくなりました」

  2. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  3. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  4. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  5. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  6. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  7. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  8. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  9. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  10. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  11. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  12. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  13. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  14. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  15. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  16. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  17. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  18. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  19. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

【トライアンフ】と【ブライトリング】がコラボ!「スピードトリプル1200RRブライトリングLimited Edition」と「クロノマットB01 42トライアンフ」! ヘルメットが入らないのにナゼ「ヘルメットバック」? 実はアメリカ空軍発祥!! お洒落デカトートの歴史 ゴールドウイン「光電子ハイブリットアンダーシャツ&パンツ」保温力で冬のロングツーリングも快適

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事